簡単ランチ★中華屋さんの野菜たっぷり炒飯

ちゅんまっち @chunmacchi
パラパラご飯に歯応えを残した野菜餡。水は少なくし、餡かけ炒飯よりもさっぱり。パラパラご飯も餡も、失敗ないやり方で。
このレシピの生い立ち
地元で人気の中華屋さんの炒飯。よくある餡たっぷりの餡かけ炒飯ではなく、パラパラごはんの上に野菜炒めがのってる感じ。家で簡単に作れるように考えてみました。
作り方
- 1
餡は全て合わせておく。
- 2
ご飯をボウルに入れ、卵とよく混ぜる。
- 3
フライパンを熱し油を入れて、ご飯がパラパラになってくるまで炒める。塩胡椒して皿に盛る。
- 4
フライパンを軽く拭いて油を足し、細切りにした豚肉を炒める。
- 5
次に細切りにした野菜を入れて強火で炒め、軽く塩胡椒する。
- 6
火を一旦止めて、合わせておいた餡をよく混ぜて入れる。再び火をつけとろみがつくまで炒める。
- 7
最後に胡麻油をまわしかけ、皿に盛ったご飯の上から餡をかけて出来上がり!
コツ・ポイント
野菜を炒める時は、野菜から水分が出ないよう強火で手早く。炒めすぎず歯応えが残る程度に仕上げる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単本格かにかまあんかけチャーハン 簡単本格かにかまあんかけチャーハン
かにあんかけチャーハンならぬ、かにかまあんかけチャーハン。ご飯パラパラで、中華屋さんのチャーハンみたいにウマイ!!お料理勉強中ゆみ
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18062399