市販の素で本格パラパラ炒飯

失敗なし♪本格パラパラ炒飯です♡
このレシピの生い立ち
我が家で普通に当たり前に食べている炒飯
人様に出したりすると旨っ!♡
なんでこんなパラパラになるの?
とよく聞かれます
私からすると何でベチャベチャになるの?(笑)
となり・・・レシピにしてみました
逆にベチャベチャ炒飯を食べてみたい(笑)
市販の素で本格パラパラ炒飯
失敗なし♪本格パラパラ炒飯です♡
このレシピの生い立ち
我が家で普通に当たり前に食べている炒飯
人様に出したりすると旨っ!♡
なんでこんなパラパラになるの?
とよく聞かれます
私からすると何でベチャベチャになるの?(笑)
となり・・・レシピにしてみました
逆にベチャベチャ炒飯を食べてみたい(笑)
作り方
- 1
主な材料です。
- 2
ネギ・焼き豚
ニンニクは
みじん切りに
卵は炒り卵を作って
おきます
★ここまでを朝やって
仕事に行きます帰宅後楽ですよ - 3
よく熱したフライパンに
①ごま油大さじ1 と
ニンニクを入れます。ニンニクの香りが
出てきたら
↓ - 4
ネギ・焼き豚をを入れ炒めます。
ここで
▲味塩こしょうを
小さじ1
入れます。
ある程度、炒めたら
↓ - 5
ご飯・炒り卵を入れます。
丁寧に混ぜます。
ここで、
◆中華あじを
大さじ2入れます。 - 6
よく混ぜながら炒めて下さい。
綺麗に混ざったら
②ごま油大さじ1を
回しかけます。 - 7
丸い器にぎゅっと
入れて。
私はお茶碗でやっています♪ - 8
こんな感じでパカっと♡
- 9
出来上がりです!
ヽ(´▽`)/ - 10
調味料は
◆味の素 中華あじ
▲ダイショー
味塩こしょう
①②九鬼
純正胡麻油こいくち
を使っています - 11
◎焼き豚は市販のもの何でもO Kです!
いつも特売狙いで買うので毎回違った物でも安定した味です。
汁まで使って下さい。 - 12
◎味塩こしょう・中華あじは100円ショップにもあります。
九鬼ごま油は東急ハンズ・北野エース
成城石井などにありますよ!
コツ・ポイント
炊きたてでも冷やご飯でもO Kです。ご飯や
材料のの多少の多い少ないは気にせずに。
最後に調味料で微調整すれば大丈夫です!
★最初から最後まで強火で!!です♪
☆冷めたり時間が経つと美味しくないです。
熱々を召し上がれ♡
似たレシピ
その他のレシピ