*ヘルシーサラダシュー*

中身はクリームではなくサラダ!!!
オリーブオイル使用でヘルシー♫
前菜にしてもお洒落で可愛いです^^♡
このレシピの生い立ち
サンドイッチのように,シューにサラダを挟んだらどうかな~って思ったのが最初ですヾ(→௰←❀)バターを使ったシュー生地も風味があって良いと思いましたが,オリーブオイルを使ってさらにヘルシー感を出しました♫
*ヘルシーサラダシュー*
中身はクリームではなくサラダ!!!
オリーブオイル使用でヘルシー♫
前菜にしてもお洒落で可愛いです^^♡
このレシピの生い立ち
サンドイッチのように,シューにサラダを挟んだらどうかな~って思ったのが最初ですヾ(→௰←❀)バターを使ったシュー生地も風味があって良いと思いましたが,オリーブオイルを使ってさらにヘルシー感を出しました♫
作り方
- 1
卵は常温に戻す。
薄力粉はふるう。 - 2
鍋に◎を入れ,沸騰させて火を止める。
- 3
ふるっておいた薄力粉を一気に加え,木べらで手早く混ぜる。
- 4
中火にかけ,混ぜながら約1分30秒~2分加熱する。
- 5
4の生地をボウルに移す。
- 6
よく溶いた卵を少しずつ調節しながら加え,その度に切るように混ぜる。→
- 7
ひとすくいして木べらを持ち上げた時に,写真のように三角▽になるぐらいの固さにする。
- 8
生地が冷めないうちに絞り袋に入れる。
- 9
クッキングシート敷いた天板に間隔をあけて好きな大きさに絞る。
角が立った部分は指先に水をつけて軽く押さえ寝かせる。 - 10
全体に霧吹きをします。私はその後フォークで跡をつけました。
- 11
200℃に予熱したオーブンで15分焼き,180℃に下げて10分焼く。焼きあがったら5分オーブン庫内に放置。
- 12
シューの上1/3をカットし,その中に好きなサラダを入れれば完成♡
コツ・ポイント
1の工程で長く沸騰し続けないでください!
あとは卵の量を少なすぎず,多すぎず入れて,
丁度良い固さにすることです♪
サラダは私は定番?で簡単な卵サラダとツナサラダを挟みました(///∇//)
似たレシピ
その他のレシピ