コリコリ食感♪えのきのり焼き

なっとう♪
なっとう♪ @cook_40052647

コリコリでおつまみにもなります。
揚げ焼きするだけなので、パパッと作れてオススメです(*^^*)
このレシピの生い立ち
おつまみになにか作れないかなと思い作りました。

コリコリ食感♪えのきのり焼き

コリコリでおつまみにもなります。
揚げ焼きするだけなので、パパッと作れてオススメです(*^^*)
このレシピの生い立ち
おつまみになにか作れないかなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

好きな分だけ
  1. えのき 1袋
  2. 海苔 えのきの束に合わせて
  3. A  小麦粉 適量
  4.     小麦粉に合わせて
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    えのきの根元は包丁で切る。
    食べやす大きさごとに、束にして分ける。

  2. 2

    Aをといて、のりをつくる。

  3. 3

    海苔にきのこをのせて、クルッとまく。
    最後に2のAをつけて、とめる。

  4. 4

    油を敷いたフライパンで、揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

塩をつけて食べると、しょっぱさとえのきがマッチします。
Aは、水っぽくなら過ぎないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっとう♪
なっとう♪ @cook_40052647
に公開
お料理大好きな(管理栄養士)
もっと読む

似たレシピ