コリコリ食感♪えのきのり焼き

なっとう♪ @cook_40052647
コリコリでおつまみにもなります。
揚げ焼きするだけなので、パパッと作れてオススメです(*^^*)
このレシピの生い立ち
おつまみになにか作れないかなと思い作りました。
コリコリ食感♪えのきのり焼き
コリコリでおつまみにもなります。
揚げ焼きするだけなので、パパッと作れてオススメです(*^^*)
このレシピの生い立ち
おつまみになにか作れないかなと思い作りました。
作り方
- 1
えのきの根元は包丁で切る。
食べやす大きさごとに、束にして分ける。 - 2
Aをといて、のりをつくる。
- 3
海苔にきのこをのせて、クルッとまく。
最後に2のAをつけて、とめる。 - 4
油を敷いたフライパンで、揚げ焼きにする。
コツ・ポイント
塩をつけて食べると、しょっぱさとえのきがマッチします。
Aは、水っぽくなら過ぎないように注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単おつまみ☆えのきとアボカドの海苔和え 簡単おつまみ☆えのきとアボカドの海苔和え
海苔の佃煮があればパパッと味が決まり、おつまみ最適!ご飯にも合います。あと一品欲しい時に簡単にできるのでお試しください。kao8kaori
-
-
-
-
-
-
えのきloverのカリカリえのき♡ えのきloverのカリカリえのき♡
簡単にできるのでパパッとおつまみや副菜に!カリカリ食感が美味しい一品です(^^)えのきだけで作れるのでお手軽で美味しい! ごーやmama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063557