基本のミネストローネ

Gizzards @cook_40111415
ほとんど刻んで煮るだけの料理だけど、マンマの味。具沢山で栄養バランスも良し、大量に作れて言う事無し。
このレシピの生い立ち
眠れない夜に作りたくなる不思議な料理、それがミネストローネ。
基本のミネストローネ
ほとんど刻んで煮るだけの料理だけど、マンマの味。具沢山で栄養バランスも良し、大量に作れて言う事無し。
このレシピの生い立ち
眠れない夜に作りたくなる不思議な料理、それがミネストローネ。
作り方
- 1
玉ねぎは皮を剥き頭とシッポを切り落とす。じゃがいもは皮を剥く。セロリは簡単に筋を取る。
具材を全て1cm角に切る。 - 2
鷹の爪は種を取り除く。にんにくは芽を取る。両方みじん切りにする。
- 3
鍋にオリーブオイルをしき、にんにく、鷹の爪、ベーコンを弱火で焦がさない様に炒める。
- 4
良い香りがして来たら、他の具材を入れて中火で軽く炒める。
油がまわったら、水とコンソメキューブ、ローリエを入れて煮る。 - 5
灰汁を取りながら、20分程度煮込む。
トマトの水煮を潰して入れ、さらに15分程度煮込む。煮込んだら、塩胡椒で味を整える。 - 6
カップや器に盛りつけ、お好みで粉チーズ、タバスコ、ドライパセリを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
・仕上げ直前に刻んだ生トマトを入れるともっと本格的。
・南瓜、白葱、アスパラガス、大豆水煮などを入れても美味。
・ショートパスタを入れたり、翌日にご飯ととろけるチーズでリゾットにしても!
・隠し味にチリパウダーを入れると、オトナ向けの味に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
押し麦入り美味しい簡単ミネストローネ♪ 押し麦入り美味しい簡単ミネストローネ♪
材料切って煮込むだけ。大麦の食感が美味しいミネストローネ!水分を吸うパスタは不使用なの沢山作って作り置きもOK♪MinoriM
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063632