作り方
- 1
ソーセージは5mm幅くらいの輪切りに、ベーコンは同じく5mm大くらいに角切りする。
- 2
お野菜も同様に角切りに。じゃが芋はカット後、水にさらしておく。
- 3
大きめのフライパンにオリーブ油をたっぷり注ぎ、まずはソーセージとベーコンを弱~中火でじっくり炒める。
- 4
軽く焦げ色がついたら一旦③を鍋に移し、続いて火のとおりづらいじゃが芋とニンジンを同様に炒める。
- 5
じゃが芋とニンジンに火がとおったら、さらに玉ねぎとセロリも加えて炒め合わせる。
- 6
③と同じく⑤も同じ鍋に移し、フライパンに水500c(分量外)を注いで、弱~中火にかける。
- 7
⑥が沸騰してきたら、木べら等でフライパンにこびりついた旨みをこそげ落としながら、鍋にスープも移して火にかける。
- 8
固形コンソメや各種スパイス、野菜ジュースを加えて味付けし、またピーマンとサラダ豆も入れて、30分ほど煮込む。
- 9
適当な器に盛り、お好みで粉チーズやタバスコを散らして完成!
コツ・ポイント
本来はトマト缶とかなんだけど、より手軽に作るため野菜ジュースを使ってみました。残ったジュースは朝食の付け合わせなどにどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24547876