おこげの和風あん

ぴれい @cook_40081133
寒い夜に舌の焼けるようなごはんを
このレシピの生い立ち
冷凍ごはんの活用。よい具合に水分が抜けているため、パリパリするのが速く、焼き色がつきやすいです(今回は色付けのため醤油使用しています)
おこげの和風あん
寒い夜に舌の焼けるようなごはんを
このレシピの生い立ち
冷凍ごはんの活用。よい具合に水分が抜けているため、パリパリするのが速く、焼き色がつきやすいです(今回は色付けのため醤油使用しています)
作り方
- 1
ごはんは丸形に成形し、クッキングシートに並べる。
- 2
表面がパリパリするくらいに、オーブンで15分焼く。深めの鉢に立てるように盛りつける。
- 3
玉ねぎは薄切りにする。鍋に出汁、玉ねぎ、しめじを入れ火を通す。煮立ったところに、調味料を加える。
- 4
仕上げに、片栗粉を入れとろみをつける。2のごはんにかける。
コツ・ポイント
ごはんを焼き始めるのと同時進行で、あつあつの仕上がりに。
似たレシピ
-
ぶた家❤しめじご飯♪おこげもうま~い^^ ぶた家❤しめじご飯♪おこげもうま~い^^
何しよう?おかずがない~(・・?って時・・炊き込みご飯! 今日はしめじ♪味が濃いめか?おこげができる^^ 3びきの子ぶたのまま -
残りご飯で簡単おこげ! 残りご飯で簡単おこげ!
残りもののご飯、野菜、肉、魚介ですぐ出来て、ちょっと贅沢な気分になれます。おこげもパリパリ、モチモチを楽しめます。調味料を少し変えるだけで中華風にもなります。 usakoabe -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おこげがごちそう♪あさりの炊き込みご飯 おこげがごちそう♪あさりの炊き込みご飯
【冷凍・作り置き】あさりの旨味が、お米一粒一粒にギュッと詰まった炊き込みご飯は他におかず要らず。あさりの美味しい時期に。 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057668