レンジで作れる❖黒豆と牛肉のおこわ

薄荷パン @cook_40049914
なんとレンジでおこわが炊ける!という素敵レシピを参考に、黒豆と牛肉に生姜を入れて、ちょっと甘めのおこわ作ってみました♡
このレシピの生い立ち
・おこわ好きなので、レンジで少量のおこわが簡単に出来ると知って小躍りしてました。他にもいろんなおこわを試してみたいと思ってます♪
作り方
- 1
※もち米の炊き方は、スタイリッシュママさんの「リメイク! レンジで簡単 薬膳おこわ♪ 」ID : 18355074を→
- 2
参考にさせてもらいました。レンジでおこわが作れるなんて、素晴らしいレシピです。ありがとうございます♡
- 3
もち米は洗ってザルにあけておく。
- 4
牛肉に☆の材料を揉みこんで、10分ぐらい置いておく。
- 5
牛肉を軽く絞って、漬け汁と別にし、漬け汁と黒豆の煮汁と水を合わせて300mlにする。
- 6
耐熱ボウルにもち米と5の合わせた水を入れ、ふんわりラップしてレンジに600wで8分かける。
- 7
取り出して上下を引っくり返す様に混ぜ、牛肉と黒豆を入れひと混ぜし、再度ラップしてレンジ600wで6分。
- 8
取り出して軽く混ぜ、再度ラップしてレンジ600wで6分。
その後、そのまま10分蒸らす。 - 9
- 10
軽く混ぜ器に盛り、大葉をちぎって乗せる。
写真は彩りにクコの実を乗せてます。 - 11
黒豆は、味付けしてない水煮です。
「めっちゃ簡単!≪お豆の・保温・炊き≫」ID : 19466503 で炊いてます。 - 12
黒豆の煮汁が無い時は、水で代用して下さい。
コツ・ポイント
・うちのレンジに合わせ600wを基本に加熱時間を変更してます。メーカーによっても加熱時間は微調整が必要かも知れません。
・炊き上がりはすこしベチャっとした感じですが、冷めると程良い感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063636