☆ふんわりお好み焼き☆もちチーズ

mimin0129
mimin0129 @cook_40118927

色々試して たどり着いたレシピです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から お餅入のお好み焼きが大好きで 色々試してきました。 シーフードなどいろいろな具材を入れましたが、、、 このレシピが 我が家の定番です。

☆ふんわりお好み焼き☆もちチーズ

色々試して たどり着いたレシピです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から お餅入のお好み焼きが大好きで 色々試してきました。 シーフードなどいろいろな具材を入れましたが、、、 このレシピが 我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. お好み焼き粉 2/3カップ弱
  2. ●水 100cc
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. ●卵 1個
  5. ●だしの素 小さじ半分
  6. 1cm角キャベツ 大きい葉3枚分
  7. 桜えび 大さじ1
  8. さきいか 1握り
  9. 天かす 大さじ1
  10. 切り餅(スライスする) 1個
  11. とろけるチーズ 1にぎり
  12. 削り節 適量
  13. 豚バラ肉(薄切り) 2ー3枚
  14. おたふくソース お好み
  15. マヨネーズ お好み
  16. 適量

作り方

  1. 1

    ●の材料をボールにいれて混ぜる

  2. 2

    豚バラ以外の材料を ①へ投入
    空気を入れるように
    混ぜる。

  3. 3

    ホットプレートに油を薄くひく。
    (温度は180度)

  4. 4

    たねを 流し入れる。 その上へ写真のように豚バラ肉をのせる。

  5. 5

    丸く形を整え 4−5分そのまま焼く。

  6. 6

    焼き色がついていたら ひっくり返す。

  7. 7

    4−5分そのまま焼く。
    (上からおさえないように・・・。)

  8. 8

    さらにひっくりかえして 豚肉側におソースとマヨネーズをかけていただく。

コツ・ポイント

ホットプレートにのせたら 何度もひっくりかえさないように・・・ じっくり待ちます。

ケチャップ×マヨネーズでも
美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimin0129
mimin0129 @cook_40118927
に公開
難しいお料理はできませんが・・・ 色々挑戦していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ