☆ふんわりお好み焼き☆もちチーズ

mimin0129 @cook_40118927
色々試して たどり着いたレシピです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から お餅入のお好み焼きが大好きで 色々試してきました。 シーフードなどいろいろな具材を入れましたが、、、 このレシピが 我が家の定番です。
☆ふんわりお好み焼き☆もちチーズ
色々試して たどり着いたレシピです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から お餅入のお好み焼きが大好きで 色々試してきました。 シーフードなどいろいろな具材を入れましたが、、、 このレシピが 我が家の定番です。
作り方
- 1
●の材料をボールにいれて混ぜる
- 2
豚バラ以外の材料を ①へ投入
空気を入れるように
混ぜる。 - 3
ホットプレートに油を薄くひく。
(温度は180度) - 4
たねを 流し入れる。 その上へ写真のように豚バラ肉をのせる。
- 5
丸く形を整え 4−5分そのまま焼く。
- 6
焼き色がついていたら ひっくり返す。
- 7
4−5分そのまま焼く。
(上からおさえないように・・・。) - 8
さらにひっくりかえして 豚肉側におソースとマヨネーズをかけていただく。
コツ・ポイント
ホットプレートにのせたら 何度もひっくりかえさないように・・・ じっくり待ちます。
ケチャップ×マヨネーズでも
美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
ダイエットにも!!ふんわり♪お好み焼き ダイエットにも!!ふんわり♪お好み焼き
ミキサーにかけた昆布が生地をしっとりふんわりさせます。ベースが昆布なのでミネラル、食物繊維も豊富でダイエットにもオススメ あちまる食堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064629