すき焼き風(生姜入り)

白いぐれーぷ @cook_40044980
いつものすき焼き風に生姜を入れてみました。勇気のある方はお試しを(笑)勇気のない方は生姜無しでも☆
このレシピの生い立ち
いつものすき焼き風に生姜を入れてみました
すき焼き風(生姜入り)
いつものすき焼き風に生姜を入れてみました。勇気のある方はお試しを(笑)勇気のない方は生姜無しでも☆
このレシピの生い立ち
いつものすき焼き風に生姜を入れてみました
作り方
- 1
高野豆腐を水で戻す。糸こんにゃくは下茹でする
- 2
肉と野菜は食べやすい大きさに切る。生姜は千切りにする
- 3
鍋に春菊以外の野菜と水を入れ火にかけ、沸騰したら肉も入れる。
- 4
肉の色が変わったら肉を取出し糸こんを入れる
- 5
砂糖小さじ1と酒小さじ1を入れる。水気が少なくなって人参も柔らかくなったら醤油小さじ1を入れる
- 6
8個に切った高野豆腐(水気を絞って)と春菊を入れて煮る
- 7
生卵を絡めて食べると美味しいです。又は卵でとじても☆
コツ・ポイント
野菜は好きなもので。うす味なので調味料はお好みで増やしてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18065949