作り方
- 1
いわしの頭を落とし内臓を取り開いて骨を取り除く
- 2
●をあわせる
パン粉は牛乳少々で柔らかくしてから☆
冷蔵庫で5分ほど冷やしておく - 3
いわしの内面に小麦粉をまぶす
- 4
真ん中に2をのせて
- 5
くるっ
- 6
くるりん♪
- 7
6を小麦粉→卵→パン粉の順につけていき端がもれないように指でくっつけてキツネ色になるまで揚げる
- 8
醤油をかけて食べると美味しいです♪
コツ・ポイント
意外と簡単です♪いつもの魚のフライを美味しく食べれますよ♪
似たレシピ
-
アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆ アジもいいけどイワシもね☆いわしフライ☆
アジフライも美味しいけど、いわしのフライも栄養があって美味しいですよね☆簡単、お手軽にいわしフライ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
サクッ☆とおいしい鰯のフライ サクッ☆とおいしい鰯のフライ
アジフライもいいけど、鰯(いわし)のフライも絶品!新鮮な鰯がサックサク♫揚げたてはたまりません(♡´ `♡)アジがない~ってときにもどうぞ❤手開きだから、アジよりも開くのが簡単です。安い鰯がとっても美味しいフライになりますよ~。 ちさぷー -
イワシとジャガイモの揚げ物♪いわしフライ イワシとジャガイモの揚げ物♪いわしフライ
1個=156kcal♪簡単なイワシの揚げ物♪ヘルシーなイワシのフライ♪ポテトでお腹も大満足♪残ったポテトサラダを使っても 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18068167