ほうれん草のグラタン。

なっち船長 @cook_40073458
ほうれん草たっぷりのシンプルグラタンです♬ホワイトソースもレンジで作っちゃいます。寒ぃ日にとろとろグラタンはいかが❤
このレシピの生い立ち
お店で食べた【ほうれん草のグラタン】が美味しくって❤真似して作ってみました ( *´艸`)
ほうれん草のグラタン。
ほうれん草たっぷりのシンプルグラタンです♬ホワイトソースもレンジで作っちゃいます。寒ぃ日にとろとろグラタンはいかが❤
このレシピの生い立ち
お店で食べた【ほうれん草のグラタン】が美味しくって❤真似して作ってみました ( *´艸`)
作り方
- 1
ホワイトソースを作ります♬ボウルに小麦粉とマーガリンを入れレンジに30秒かけます(ラップはなし)
- 2
①を泡立て器でしっかりと混ぜます。
- 3
②に牛乳を少しづつ加えていき、むらなく混ぜ合わせます。
- 4
③をレンジで3分加熱したら、泡立て器でよく混ぜます。さらに3分レンジにかけます。表面がポッコリしてくればO.Kです。
- 5
④に顆粒コンソメと味塩こしょうで味付けしてよく混ぜ合わせればホワイトソースの完成です☆
- 6
水洗いしたホウレン草は、水分がついたままレンジで1分加熱します(こちらはラップを忘れずに)
- 7
⑥のほうれん草は水気を絞って食べやすい大きさにカット。ハムも同様にカットします。
- 8
⑤のホワイトソースに、⑦の具材を入れて軽く混ぜ合わせます。
- 9
グラタン皿に⑧を入れます。小さめのココット型なら4個分に分けられますょ(o^_′)b
- 10
⑨ラップをしてレンジで1分加熱。中まで熱々にするための作業ですw
- 11
⑩の上にピザチーズをたっぷり散りばめたらトースターへ入れます。
- 12
5~10分。チーズが香ばしく溶けたら完成(*´∀`*)ノ
コツ・ポイント
⑩のレンジがけすることで時短でグラタンが焼けます(●´エ`)b
勿論、オーブンで焼き上げることも可能。その場合は、200℃で15分程度焼いてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アサリ(海老)&ほうれん草のグラタン♪ アサリ(海老)&ほうれん草のグラタン♪
【話題入り感謝】アサリや海老などお好きな具と ほうれん草がたっぷり入ったトロトログラタンはいかがですか(^з^)-☆ ♪こみき♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069581