健脳食☆お手軽さば缶&筍のチリコンカン風

miyuki12
miyuki12 @cook_40039079

脳活性に最適食材のパラダイス☆チーズをトッピングしてトーストにしても美味しい♡ピザの具にもお勧め☆
このレシピの生い立ち
受験娘に☆手軽にDHAが摂れるさば缶と、やる気UPチロシン豊富な筍、記憶力向上レシチン豊富な大豆(味噌)、抗酸化作用のあるトマト(リコピン)が濃縮されたケチャップ、ピーマンのビタミンC,カレー粉のクルクミンパワーで脳活性強化!

健脳食☆お手軽さば缶&筍のチリコンカン風

脳活性に最適食材のパラダイス☆チーズをトッピングしてトーストにしても美味しい♡ピザの具にもお勧め☆
このレシピの生い立ち
受験娘に☆手軽にDHAが摂れるさば缶と、やる気UPチロシン豊富な筍、記憶力向上レシチン豊富な大豆(味噌)、抗酸化作用のあるトマト(リコピン)が濃縮されたケチャップ、ピーマンのビタミンC,カレー粉のクルクミンパワーで脳活性強化!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば缶(味噌味、しょう油味など味つきの物) 半缶(正味70g+汁)
  2. 大豆水煮 100g
  3. ◎筍の水煮 100g
  4. ピーマン(あれば) 1個
  5. 生姜 2/3かけ
  6. ニンニク 2/3かけ
  7. ☆ケチャップ 大さじ2~3
  8. ☆ウスターソース 小さじ1~2
  9. ☆チリソースまたはコチュジャン 小さじ1~
  10. ☆カレー粉 小さじ1
  11. 塩胡椒(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    筍、ピーマンを大豆の食べやすい大きさに切る。生姜、ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに、サラダ油(分量外)、生姜、ニンニクを入れて炒め、香りが出たら、◎の材料(缶汁も)を入れて炒める。

  3. 3

    ピーマンに火が通れば、☆を加えて味付けをする。仕上げに少量の酢(分量外)を加えても味が引き締まります。お好みで。

  4. 4

    塩胡椒で味を調えれば、出来上がり。

  5. 5

    ピザ用チーズ、コーンを乗せて、トーストにも。

コツ・ポイント

今回は味付きの鯖缶を使用しています。使用する鯖缶によって、ケチャップ(調味料)の量を調節下さい。お好みのスパイスを加えて下さっても可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyuki12
miyuki12 @cook_40039079
に公開
野菜中心のヘルシーの、手軽にできて美味しいレシピを心掛けています。お家ならではのお菓子やパン作りも楽しんでいます。レシピブログ→http://www.recipe-blog.jp/profile/21286
もっと読む

似たレシピ