我が家のニラ玉@和風でかに風あんかけ

うっきーち @cook_40046296
簡単にいつものおかずをランクアップ♪
このレシピの生い立ち
いつもの『野菜たっぷり☆簡単ニラ玉の中華あんかけ』レシピID :18684504 をちょっとリッチにかにあんかけ風にしてみました。
我が家のニラ玉@和風でかに風あんかけ
簡単にいつものおかずをランクアップ♪
このレシピの生い立ち
いつもの『野菜たっぷり☆簡単ニラ玉の中華あんかけ』レシピID :18684504 をちょっとリッチにかにあんかけ風にしてみました。
作り方
- 1
ニラ、そのほかの野菜を5cmほどの長さおよび千切りにする。
- 2
ボウルに卵を割りいれ、1と「香り箱」をほぐし入れ、よく混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、2を一気に入れ、蓋をして弱火で熱する。
- 4
表面に卵液が流れなくなったら、エイヤ!とひっくり返し、裏面も焼く。
- 5
焼けたニラ玉を食べやすく気って皿に盛る。フライパンはそのまま洗わない。
- 6
フライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、焦げ付きなどを取ったら、餡の材料を全て入れよく混ぜる。まだ火にはかけない。
- 7
しっかり片栗粉が混ざったら火にかけ、グツグツしてしっかり餡にとろみが付いたら、5のさらにかけて出来上がり。
コツ・ポイント
いつも中華風だった我が家のニラ玉あんかけを、カニかまを使って和風かにあんかけに♪
「香り箱」はほぐれるままにほぐすと、意外とより『かに』らしくなります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚ひき肉入りニラ玉 ~しょうがあんかけ~ 豚ひき肉入りニラ玉 ~しょうがあんかけ~
いつものニラ玉に豚ひき肉を入れて、旨みアップしました♪あんかけのしょうががきいてて、さっぱりとしたあんかけです♪超ウマー ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18073216