《フープロ》コリコリ!軟骨☆つくね団子

チョコあんこM
チョコあんこM @cook_40125789

《フードプロセッサー》使用
軟骨つくね団子を照り焼き風にして串にさし、食べやすくしました!
コリコリ食感、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
やげん軟骨の食感が大好きです。塩焼き、唐揚げ以外で、お弁当のおかずにもなるように、お野菜もたくさんいれました。

《フープロ》コリコリ!軟骨☆つくね団子

《フードプロセッサー》使用
軟骨つくね団子を照り焼き風にして串にさし、食べやすくしました!
コリコリ食感、おつまみにも!
このレシピの生い立ち
やげん軟骨の食感が大好きです。塩焼き、唐揚げ以外で、お弁当のおかずにもなるように、お野菜もたくさんいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3㎝の鳥団子 50個くらい
  1. やげん軟骨 100㌘
  2. 鳥むね肉 2枚
  3. 人参 半分
  4. 玉ねぎ 半分
  5. 干し椎茸(戻したもの) 1枚
  6. シソの葉 7枚
  7. 1個
  8. パン粉 大さじ2
  9. 塩、胡椒 適量
  10. ◎砂糖 大さじ1
  11. ◎酢 (今回はすし酢) 大さじ1
  12. ◎みりん、酒 各大さじ1
  13. ◎醤油 大さじ1強

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにやげん軟骨を入れ、細かく砕く。
    ☆の材料も 固いものから次々 入れてその都度、ガーッと混ぜる。

  2. 2

    鳥むね肉もフードプロセッサーでミンチ状にして、ボウルに移し①、卵、パン粉を加え、練る。

  3. 3

    手に油をつけ団子を作り焼いていく。
    今回は分量が多く、フライパン3回転焼きました。
    焼いている間に、タレを混ぜておく。

  4. 4

    両面焼き色がついて、いい感じになれば、タレを入れて 照り焼きにしていく。

  5. 5

    おもてなし感、ちょっと出したくて 3個ずつ串に刺してみました。
    小さめに作って冷凍しておけば、お弁当にも重宝します!

コツ・ポイント

*カルシウム、コラーゲン たっぷり摂れそうです!
*アゴが噛み疲れ?(笑)する場合は、付け合わせに 優しい食感で 癒してくださいね。
今回、蓮根とインゲン豆の梅マヨ和えを添えましたが、アゴが疲れる!と、家族より苦情?がありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チョコあんこM
チョコあんこM @cook_40125789
に公開
名もなき料理(ミスチル風)を日々つくっていますが、ふと。娘に母さんのレシピを残したくて、COOKPADデビューしました!相棒は……10年選手のターンテーブル型 オーブンレンジ!頼りになる、フードプロセッサー!放置されたがりの、シャトルシェフ!
もっと読む

似たレシピ