エスニックな餃子(ぎょうざ)のタレ:覚書

火水流整体術院 @cook_40054450
醤油を切らしたとき代用で使ったナンプラー。香りは良いのに塩気が強すぎ。醤油と半々にして大好きな香菜を加えたら美味に!
このレシピの生い立ち
醤油を切らしたとき、冷蔵庫に入っていた高級(?)ナンプラーだけで食べてみたら香りが良くてびっくり。でも塩気が強すぎたので、醤油と半々に混ぜふつうの餃子のタレのように酢と油を加え、香菜の葉を加えてみたら好みの味になりました。
エスニックな餃子(ぎょうざ)のタレ:覚書
醤油を切らしたとき代用で使ったナンプラー。香りは良いのに塩気が強すぎ。醤油と半々にして大好きな香菜を加えたら美味に!
このレシピの生い立ち
醤油を切らしたとき、冷蔵庫に入っていた高級(?)ナンプラーだけで食べてみたら香りが良くてびっくり。でも塩気が強すぎたので、醤油と半々に混ぜふつうの餃子のタレのように酢と油を加え、香菜の葉を加えてみたら好みの味になりました。
作り方
- 1
材料はこれだけです。
- 2
香菜以外の調味料を全てうつわに入れてしっかりと混ぜ合わせる。
- 3
香菜は葉っぱを茎から手で取り、小さめにちぎって香りを立てながらうつわに加える。
- 4
きれいな緑色はなくなるが、より香り高く美味しくなるので香菜をつぶしながら良くかき混ぜる。
コツ・ポイント
・見た目は悪くなるが、香菜の葉は醤油の中で押しつぶしながら、しっかり混ぜる。
・香菜は多めが美味しい。
・油と醤油とナンプラーの割合はお好みで変化させてください。
・ワインビネガーではなく穀物酢になさるのもお好みで。
似たレシピ
-
-
-
◎海老蓮根のエスニック蒸し餃子◎ ◎海老蓮根のエスニック蒸し餃子◎
この餃子のウリはなんといってもエスニックな風味と、海老とレンコンのプリっシャキっの食感のコラボレーションです!!!我ながら相当美味しくできました。パクチーが苦手な人にも是非食べてみて欲しいなぁ。。。 ふみか -
-
チキンとタイバジルのエスニック餃子。 チキンとタイバジルのエスニック餃子。
かなりタイ風の餃子☆バジル、ココナッツミルクにグリーンカレーペースト入り。かなりはまっちゃいます>V<!ソースもココナッツミルク入りでおいしいですよ~♪ 水餃子にしても揚げてもおいしいです。CoffeeCoco
-
-
-
ちょっぴりエスニックな✿水ぎょうざ ちょっぴりエスニックな✿水ぎょうざ
ちょっと気分をかえてヨーグルトソースで水餃子はいかがですか?体を温める食材がたっぷり!いつもの餃子にタレだけ変えても♡ kemeta -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18073628