ポリポリおいしい大根のハリハリ漬け♡

マミーズ☆Rei
マミーズ☆Rei @015kaguya

大根がおいしい時期になってきましたね。
手軽でおいしい漬物にしてみました
♪2014.02.01手順の写真を追加しました
このレシピの生い立ち
切干大根で作るハリハリ漬けを、大根で作ってみました

ポリポリおいしい大根のハリハリ漬け♡

大根がおいしい時期になってきましたね。
手軽でおいしい漬物にしてみました
♪2014.02.01手順の写真を追加しました
このレシピの生い立ち
切干大根で作るハリハリ漬けを、大根で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根1本分
  1. 大根 1本
  2. 昆布 5cm位
  3. 鷹のつめ 1本
  4. 大さじ8(120cc)
  5. しょう油 大さじ6(100cc)
  6. 砂 糖 大さじ3(30g)
  7. 大さじ2(30cc)

作り方

  1. 1

    大根は5mmのいちょう切りにする 

  2. 2

    調味料を煮立てさます.

  3. 3

    鷹の爪は、両端を落として、菜箸などで中の種を出しておく

  4. 4

    大根・昆布・調味料・鷹の爪を合わせる

  5. 5

    半日程で食べられます

  6. 6

    切り干し大根を使うときは、水でよくもみあらいする
    (やわらかくならなければ4~5分つけておく) 

  7. 7

    3cmの千切りにした人参を加えるとおいしい

コツ・ポイント

初めは漬け汁が少なく思えますが、大根から水分が出てくるので心配しないでくださいね。
食べる時、ゴマや柚子をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マミーズ☆Rei
に公開
母から娘へと伝えたいおうちご飯レシピを覚書のように書いている娘を嫁がせた母親です
もっと読む

似たレシピ