作り方
- 1
大根の皮を剥き、2ミリほどに銀杏切りにする。(写真の大根は太く切り過ぎました…)
- 2
フライパンか鍋に☆を入れて沸騰させ、大根を入れて再沸騰させる。
- 3
沸騰したらすぐに火を止める。
- 4
大根をザルにあげて、汁に●を入れて再沸騰。
- 5
大根を汁に戻す。火を止める。
- 6
5分くらい漬けて、汁から出して完成!
※たくあんくらいの固さが良ければ10〜15分漬けてください - 7
残った汁はまたハリハリ漬け作る時にも使えるのでタッパーに保存しててもいいかもしれません^_^
コツ・ポイント
煮過ぎるとハリハリ漬けのパリパリ感がなくなってしまうので「まだ生だけど大丈夫⁇」ってくらいで大丈夫です!
砂糖は400グラムとありますがめんどくさかったらカップ3杯でも作れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20506363