オセロちぎりパン

ナッツ入りのミルクパンとチョコチップ入りのココアパンを交互に並べて焼きあげました。モコモコです♪手でちぎって召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
白と黒のパンを交互に並べて焼いたらおもしろいかな~と思って作りました。
モコモコとかわいく焼きあがりました♪中身も白と黒で味を変えて、2倍楽しめるパンにしました♪
オセロちぎりパン
ナッツ入りのミルクパンとチョコチップ入りのココアパンを交互に並べて焼きあげました。モコモコです♪手でちぎって召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
白と黒のパンを交互に並べて焼いたらおもしろいかな~と思って作りました。
モコモコとかわいく焼きあがりました♪中身も白と黒で味を変えて、2倍楽しめるパンにしました♪
作り方
- 1
ミルク生地の牛乳とナッツ以外の材料をボウルに入れ、牛乳をドライイーストめがけて注ぎ入れる。
- 2
ボウルの中で混ぜ、ひとまとまりになったら台に取り出し、手で捏ねる。
- 3
10分くらい捏ねて、表面がなめらかにひとまとまりになったら、丸めてボウルに入れてラップをし、温かいところに置く。
- 4
ココア生地も同様に捏ね、別のボウルに入れてラップをし、温かいところに置く。
- 5
室温にもよるが40分くらいで2~2.5倍に膨らんだら、こぶしでガスを抜き、8等分に丸めて布巾をかけて10分休ませる。
- 6
それぞれに刻んだナッツを包み込むようにして丸く成型する。これを8個作る。
ココア生地も同様に。 - 7
バター(分量外)を薄く塗った型に6を交互に入れる。
ラップをして再び温かいところに置く。 - 8
室温にもよるが、30分くらいで型の縁のあたりまで膨らんだら、180℃に予熱したオーブンで20分焼く。
- 9
焼きあがったら型から出し、網などにのせて粗熱を取ったら出来上がり♪
手でちぎっていただきまーす♪ - 10
≪断面≫
中にチョコがたっぷり♪
コツ・ポイント
とても柔らかい生地なので、捏ね始めは手や台にくっつきますが、よく捏ねていくとまとまっていきます。どうしてもまとまらない場合は、強力粉を少々加えて捏ねてください。
ナッツはクルミがオススメ!生のナッツの場合は、軽く焼いてから使ってください。
似たレシピ
-
-
ココア&チョコチップ de ちぎりパン♪ ココア&チョコチップ de ちぎりパン♪
2015.3.7 話題入り感謝!HBを 使用の 簡単に 美味しく焼ける ちぎりパン♪ ココアとチョコチップ入り〜♪☆KANA-08☆
-
ダブルチョコ★チョコクリームちぎりパン ダブルチョコ★チョコクリームちぎりパン
ふわふわ柔らかなココアパン生地にチョコチップを混ぜ込んで、とろとろ~なチョコクリームを包んだちぎりパンです♪ れっさーぱんだ -
-
ミルクたっぷり♡チョコチップちぎりパン ミルクたっぷり♡チョコチップちぎりパン
ミルク生地にチョコチップを練り込んだちぎりパンです。 焼きたてはチョコがトロっとなり格別な美味しさ( *´艸`) ひまだいママ -
簡単フワフワ♪牛乳チョコチップちぎりパン 簡単フワフワ♪牛乳チョコチップちぎりパン
仕込み水を牛乳にしてフワフワのちぎりパンです。パウンドケーキ型を使うので一斤が小さく仕上がります。 クッキングちゃそ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ