余った卵白で、野菜のメレンゲスープ

G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933

完全に余りものからできたレシピです。ふんわりとした食感で中々面白かったです。
このレシピの生い立ち
余った材料を全て使って1品作りました。ウチではあまりスイーツなど作らないので、特に卵白があまった時は、いろいろ工夫してます

余った卵白で、野菜のメレンゲスープ

完全に余りものからできたレシピです。ふんわりとした食感で中々面白かったです。
このレシピの生い立ち
余った材料を全て使って1品作りました。ウチではあまりスイーツなど作らないので、特に卵白があまった時は、いろいろ工夫してます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 卵白 3個
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. せり 1/2把
  4. クレソン 1/2把
  5. 牛乳 半カップ
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 半カップ
  8. 塩コショウ 少々
  9. ナツメ 少々

作り方

  1. 1

    本日の野菜は、ズッキーニ、芹、クレソン。これらをざっくり切り、牛乳と一緒にミキサーにかけます。

  2. 2

    コンソメスープの素を半カップのお湯で溶かしておき、そこにミキサーから取り出した1.を入れ耐熱容器に移します。

  3. 3

    卵白は湯煎しながら十分泡立て、2.の上から注ぎ、蓋をして200度のオーブンで10分程過熱ます。

  4. 4

    メレンゲがスフレのように膨らんで来たら出来上がりです。よくかき混ぜてサーブします。

コツ・ポイント

野菜はスープにできそうなものなら何でも結構です。卵白はしっかり泡立てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933
に公開
子供の頃から食にこだわり続けて40うん年。イタリア在住の経験ありの週末シェフ(男)。なるべくスーパーなどでも入手可能な食材で、こだわるところはこだわって、季節感のある料理をこころがけてます。
もっと読む

似たレシピ