余った卵白で、野菜のメレンゲスープ

G ロッソ @cook_40047933
完全に余りものからできたレシピです。ふんわりとした食感で中々面白かったです。
このレシピの生い立ち
余った材料を全て使って1品作りました。ウチではあまりスイーツなど作らないので、特に卵白があまった時は、いろいろ工夫してます
余った卵白で、野菜のメレンゲスープ
完全に余りものからできたレシピです。ふんわりとした食感で中々面白かったです。
このレシピの生い立ち
余った材料を全て使って1品作りました。ウチではあまりスイーツなど作らないので、特に卵白があまった時は、いろいろ工夫してます
作り方
- 1
本日の野菜は、ズッキーニ、芹、クレソン。これらをざっくり切り、牛乳と一緒にミキサーにかけます。
- 2
コンソメスープの素を半カップのお湯で溶かしておき、そこにミキサーから取り出した1.を入れ耐熱容器に移します。
- 3
卵白は湯煎しながら十分泡立て、2.の上から注ぎ、蓋をして200度のオーブンで10分程過熱ます。
- 4
メレンゲがスフレのように膨らんで来たら出来上がりです。よくかき混ぜてサーブします。
コツ・ポイント
野菜はスープにできそうなものなら何でも結構です。卵白はしっかり泡立てます。
似たレシピ
-
-
-
-
大人シリーズ<その1> 大人の野菜炒め 大人シリーズ<その1> 大人の野菜炒め
フツーの野菜炒めじゃあなんとなく物足りない。何かこう、「大人の味」を探求した結果できたのがコレ。香味野菜をメインにした野菜炒めです。この苦みは病み付きになるかも。 Hyo -
-
-
-
-
-
-
簡単♪クレソンとエリンギの白和え 簡単♪クレソンとエリンギの白和え
豆腐の水切り不要、お鍋1つで健康副菜!クレソン特有の癖が和らいで優しいお味に。エリンギの食感もいい仕事してくれてます! kouayaa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18076507