作り方
- 1
●の片栗粉を水にといておく。
- 2
きくらげは水で戻して好きな大きさにカットしておく。チンゲン菜は大きめにカット、あわび茸は薄切りに。
- 3
大さじ1程の油を敷き、凍ったままのエビをいれる。
- 4
すぐにあわび茸を入れ、あわび茸がしんなりするまで炒める。
- 5
あわび茸がしんなりしたら、チンゲン菜ときくらげを入れる。
- 6
チンゲン菜がしんなりしたら、ウェイパーを入れ炒め、味見をしながら塩コショウをする。水にといておいた片栗粉を入れ完成!
コツ・ポイント
塩コショウは普通のものでもいいですが、ガーリックが入っている塩コショウで作ると更においしいですよ♪
似たレシピ
-
鶏胸肉とチンゲン菜のオイスター炒め 鶏胸肉とチンゲン菜のオイスター炒め
鶏胸肉、チンゲン菜、玉ねぎ、キクラゲ、卵を入れたオイスターソース炒めです。ご飯におつまみに、お弁当にもピッタリです♪ ☆チャレンジやっぴ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077455