水菜とひき肉のあんかけ蕎麦

な———つ @cook_40090517
生姜でポカポカに。あんかけで食べやすくペロリと食べてしまうメニューです♪簡単だから1人ランチに♪
このレシピの生い立ち
夏の蕎麦がたくさん余ってたので冬用にアレンジしてみました。
水菜とひき肉のあんかけ蕎麦
生姜でポカポカに。あんかけで食べやすくペロリと食べてしまうメニューです♪簡単だから1人ランチに♪
このレシピの生い立ち
夏の蕎麦がたくさん余ってたので冬用にアレンジしてみました。
作り方
- 1
そばを茹でる為のお湯を沸かす。その間に水菜を5cm長さに切っておく。フライパンにごま油を熱して挽き肉としょうがを炒める。
- 2
肉に火が通ったらだし汁と水菜を加えて、醤油こしょうで味を整え少し煮る。
- 3
お湯がちょうど沸騰してくるのでそばを茹で始め、茹で上がったらザルにあげてどんぶりにせておく。
- 4
【2】に水溶き片栗粉を入れとろみをつける。【4】にかけたら出来上がり♪♪
コツ・ポイント
水菜も美味しいですが、冷蔵庫に余ってる野菜何でも合うと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077575