【簡単!】醤油麹の作り方!

ちょいメタお父さん
ちょいメタお父さん @cook_40126413

麹と醤油で簡単に醤油麹が作れます!
焼く前に漬ければ、かたい肉が柔らかくなります。魚にも、納豆にも、醤油替わりにどうぞ!
このレシピの生い立ち
塩麹に飽きてきたので、醤油麹を作ってみました。
安い肉に醤油麹をかけて30分くらい漬け込んでおくと、肉が柔らかくなり風味も5割増しになります!

【簡単!】醤油麹の作り方!

麹と醤油で簡単に醤油麹が作れます!
焼く前に漬ければ、かたい肉が柔らかくなります。魚にも、納豆にも、醤油替わりにどうぞ!
このレシピの生い立ち
塩麹に飽きてきたので、醤油麹を作ってみました。
安い肉に醤油麹をかけて30分くらい漬け込んでおくと、肉が柔らかくなり風味も5割増しになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生麹 120g
  2. しょうゆ 200cc

作り方

  1. 1

    近くの店から麹を買ってきます。今回は木の花ガルテン直売場で240g ¥300でした。

  2. 2

    半分の120gを手でもみほぐし、200ccの醤油を入れます。 醤油はあっさり系、コッテリ系、お好みでどうぞ。

  3. 3

    タッパに入れて小さじで混ぜます。 粒が別れたらOKです。冷暗所ににフタをして置いて下さい(フタは少し開けて)

  4. 4

    一日一回マゼマゼして下さい。だんだん麹が柔らかくなってコクが出て来ます。冬は10日~2週間くらい必要みたいです。

  5. 5

    完成していい香りがします。あとは冷蔵庫に保存すると3カ月間~6ヶ月くらい風味が保てます

コツ・ポイント

コツはあんまりありません。
毎日、根気よくかき混ぜて下さいね。

100円ショップでマスタードを入れてホット
ドッグにかける容器を買ってきました。
フタも付いて保存に具合がいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょいメタお父さん
に公開
お酒のツマミがメインですが、最近 料理にはまっています!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ