1パックで作る♡簡単イチゴジャム

ステラ☆テルミ @cook_40100689
イチゴ1パックの分量で、気軽に作ってみましょう♫作っている間じゅう、イチゴの良い香りで幸せな気分になれますよ〜♡
このレシピの生い立ち
気軽に作れる量で、簡単なレシピにしました。
1パックで作る♡簡単イチゴジャム
イチゴ1パックの分量で、気軽に作ってみましょう♫作っている間じゅう、イチゴの良い香りで幸せな気分になれますよ〜♡
このレシピの生い立ち
気軽に作れる量で、簡単なレシピにしました。
作り方
- 1
イチゴを洗いヘタを取り、水分を拭き取り、鍋にイチゴと砂糖を入れ一晩冷蔵庫保存。
今回は砂糖はグラニュー糖と甘藷糖の半々。 - 2
保存瓶をたっぷりのぬるま湯から入れ、ゆっくり10分煮沸消毒し、乾燥させておく。
- 3
鍋を火にかけ、中火で煮ながら砂糖を溶かし、少し火を強める。
最初は、泡だかアクだか、何が何やらわからない状態です(笑)。 - 4
少し火を弱め、アクを丁寧に取りながら20分煮る。
(300ccの水をボウルにはり、そこにアクを取る→イチゴシロップに) - 5
段々煮詰まって来ました。
20分以上煮ると、色が悪くなるので注意する。
イチゴを潰したい場合は、木べらで潰して下さい。 - 6
こんな状態になったら、レモン汁を入れて、少しかき混ぜて火を止める。
- 7
容器に熱いうちに入れ、粗熱を取り冷めたら蓋をして、冷蔵庫保存。1週間後から味がなじみ更に美味しくなります。
- 8
保存瓶になるべく9割まで入れて、蓋をキッチリ閉めて、逆さにし、冷えると蓋が凹んでいたら脱気が出来ている。
- 9
苺ジャム作りのリメイク♡イチゴシロップ
ID18078060 - 10
焼いたマフィンにのせて♡。
コツ・ポイント
アクは丁寧に取って、煮過ぎると色が悪くなるので気をつけて下さいね。
パンケーキに添えたり、ヨーグルトに入れても♪。
似たレシピ
-
-
やっぱり手作り!とろけるイチゴジャム やっぱり手作り!とろけるイチゴジャム
いちごの出回る季節になったらぜひ作りたいジャムです。この味は手作りならでは。作っている時もいちごの甘い香りで幸せいっぱいな気分になれますよ・・・ みゅんたん -
1パックで作る~ ごろっと果実の苺ジャム 1パックで作る~ ごろっと果実の苺ジャム
小粒のいちごは可愛い形を残したプリザーブスタイルのジャムが良いですね。スプーンで潰しながら頂くのが美味しい(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18078846