洗い物はボールと菜箸だけ!小松菜卵炒め風

あかね*♪
あかね*♪ @cook_40126052

ボールに入れてレンジでチンするだけ!もう一品欲しいな、って時にささっとできるし簡単で後片付けも楽チンです☆卵ふわふわ♪
このレシピの生い立ち
ズボラ精神から洗い物をとにかく増やしたくなくて…(笑)フライパンだと固くなりがちな卵もレンジだとふわふわ♡

洗い物はボールと菜箸だけ!小松菜卵炒め風

ボールに入れてレンジでチンするだけ!もう一品欲しいな、って時にささっとできるし簡単で後片付けも楽チンです☆卵ふわふわ♪
このレシピの生い立ち
ズボラ精神から洗い物をとにかく増やしたくなくて…(笑)フライパンだと固くなりがちな卵もレンジだとふわふわ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 半袋
  2. 2個
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ1~2
  4. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    小松菜を食べやすいサイズにカット。

  2. 2

    耐熱容器に入れ、水を少し振りかけラップをしてレンジでチン!しなっとする程度、大体でOK!

  3. 3

    ラップはまだ使うので捨てないで!鶏ガラスープの素を振りかけ混ぜる。少し濃い目がいいです。

  4. 4

    そのボールに卵を2個割入れ、白身を切るようにかき混ぜる。小松菜に絡むくらいに混ざったらラップしてレンジへ。600wで1分

  5. 5

    レンジから取り出し、下からすくう様に混ぜる。全体的に混ざったらまたラップして600wで1分チン!

  6. 6

    卵が固まってきたら出来上がり!味が薄ければ塩コショウで調整してください!

コツ・ポイント

レンジはお使いの物の癖があると思うので時間は目安にして、お好みの硬さに仕上げてください。ラップはふわふわ卵にする為に忘れずに♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あかね*♪
あかね*♪ @cook_40126052
に公開
26年2月生まれの反抗期女子と30年1月生まれの双子の三姉妹のママです♪ヘルシーで美味しいものたくさん作りたい♡ヽ(*^^*)ノ
もっと読む

似たレシピ