鶏とキノコの炊き込みご飯

いづみうな @izumiuna
キノコ嫌~!って叫ぶ我が子がおかわりしてくれた奇跡の炊き込みご飯(少し甘め)です笑
このレシピの生い立ち
私のこだわり「これが入っていなきゃ嫌だ!」という具材で作ったら美味しくできました♪
作り方
- 1
お米はあらかじめ洗っておき、水に30分漬けておいてからざるで水を切る。
- 2
干しシイタケは浸るくらいの水+砂糖一つまみで戻しておく。
戻した水はダシとして使うので捨てないでくださいね。 - 3
全部の具材をしめじ1本の大きさ位に切りそろえます。
こんにゃくは一つまみの塩でもみ、半分の厚さにして切ってください。 - 4
炊飯器にお米を入れて、その上に具材をのせます。
お米と具を絶対に混ぜないでくださいね!
- 5
干しシイタケの戻し汁と●の調味料を計量カップに入れ、460~480のメモリまで水を足します。
- 6
その液をよく混ぜて、具材の上からかけます。
炊き込みモードを使ってすぐに炊き上げます。
- 7
炊き上がったら塩昆布を入れて、下から持ち上げるように混ぜます。
塩っ気が足りなかったら塩昆布を足してくださいね。
コツ・ポイント
具の大きさを均一にすること!
これさえしっかりすれば完璧です♪
硬めご飯が好きな方はお水を10~20cc減らしてくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080480