なすとピーマンの油味噌炒め

anzuneko @cook_40126669
簡単だけど家族みんなが大好きなおかずです。
このレシピの生い立ち
曽祖母の代からの母の味です。
自分も覚えて作れるようになりたかったのでこちらに載せました。
なすとピーマンの油味噌炒め
簡単だけど家族みんなが大好きなおかずです。
このレシピの生い立ち
曽祖母の代からの母の味です。
自分も覚えて作れるようになりたかったのでこちらに載せました。
作り方
- 1
なすの頭を切り、3ヶ所縦にむく。
そのあと縦に半分に切り、斜めに切る - 2
ピーマンを縦に半分切り、頭を切って中の種を取る。
そのあと縦に3つに切る。 - 3
鍋を温めて水をなくす。
水がなくなったら油を引く。 - 4
油が熱くなってきたらなすとピーマンを入れる。
中火と強火の間ぐらいにして、しんなりするまで混ぜる。 - 5
なすの白っぽいのがなくなったら、弱火にして砂糖を入れて溶けるまで混ぜる。
- 6
味噌を入れて混ぜる。
- 7
白ごまをすりごまにして、表面いっぱいに白ごまをかけて混ぜる。
コツ・ポイント
鍋に入れた時はいっぱいいっぱいになりますが、しんなりし始めた時には3分の1くらいに、最後にはもう少し小さくなります。
少し水を足して素麺の上にのせて食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単・減塩♪豚となすとピーマンの味噌炒め 簡単・減塩♪豚となすとピーマンの味噌炒め
安い・うまい・早い★三拍子揃った夏の定番おかず^^ 子供も旦那も家族みんなが大好き!隠し味のカツオールがポイントです♪こうずら3
-
-
-
-
-
-
-
-
-
通称なすピー☆なすとピーマンの味噌炒め 通称なすピー☆なすとピーマンの味噌炒め
我が家の定番中の定番!みんな大好き「なすピー」です。野菜だけで作れて、しかもごはんのおかずになるものって献立のバランスがとりやすくて便利ですよね。moco-mama
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081052