ゴーヤの酢味噌和え

usa_usagi
usa_usagi @cook_40126696

ワタも種も食べてね。ゴーヤも喜ぶお勧めレシピ。 癖になる味。やみつきゴーヤ♪
このレシピの生い立ち
ワタや種も食べられるとどかこで見たのでくり抜かないで食べてみたら美味しかった。

ゴーヤの酢味噌和え

ワタも種も食べてね。ゴーヤも喜ぶお勧めレシピ。 癖になる味。やみつきゴーヤ♪
このレシピの生い立ち
ワタや種も食べられるとどかこで見たのでくり抜かないで食べてみたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 1~3本
  2. 味噌 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 塩(塩もみ用) 適量

作り方

  1. 1

    先ずゴーヤを縦半分に切る。種、ワタは取らないでそのまま薄切り。 

  2. 2

    薄切りにしたゴーヤに塩を振ってしばらく放置。

  3. 3

    ゴーヤを放置している間に酢味噌を作っておく。

  4. 4

    塩もみしたゴーヤを軽く水で洗ってギュッと絞って酢味噌で和えて出来上がり!

コツ・ポイント

あまり熟していない方が種が柔らかくて食べやすいです。熟すとワタが赤くなって種が硬くなるので気になる場合は取ってください。硬い種もクランチで美味しいです。苦くないので普通に食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
usa_usagi
usa_usagi @cook_40126696
に公開

似たレシピ