ゴーヤの酢味噌和え

usa_usagi @cook_40126696
ワタも種も食べてね。ゴーヤも喜ぶお勧めレシピ。 癖になる味。やみつきゴーヤ♪
このレシピの生い立ち
ワタや種も食べられるとどかこで見たのでくり抜かないで食べてみたら美味しかった。
ゴーヤの酢味噌和え
ワタも種も食べてね。ゴーヤも喜ぶお勧めレシピ。 癖になる味。やみつきゴーヤ♪
このレシピの生い立ち
ワタや種も食べられるとどかこで見たのでくり抜かないで食べてみたら美味しかった。
作り方
- 1
先ずゴーヤを縦半分に切る。種、ワタは取らないでそのまま薄切り。
- 2
薄切りにしたゴーヤに塩を振ってしばらく放置。
- 3
ゴーヤを放置している間に酢味噌を作っておく。
- 4
塩もみしたゴーヤを軽く水で洗ってギュッと絞って酢味噌で和えて出来上がり!
コツ・ポイント
あまり熟していない方が種が柔らかくて食べやすいです。熟すとワタが赤くなって種が硬くなるので気になる場合は取ってください。硬い種もクランチで美味しいです。苦くないので普通に食べられます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081320