イシナギのミラノ風カツレツ

れれこの隠れ家 @cook_40125621
【大口石投】
粉チーズたっぷりの衣が香ばしいカツレツです♪
トマトソースとたっぷりからめてどうぞ。
このレシピの生い立ち
大型白身魚の食べ方として考えました
イシナギのミラノ風カツレツ
【大口石投】
粉チーズたっぷりの衣が香ばしいカツレツです♪
トマトソースとたっぷりからめてどうぞ。
このレシピの生い立ち
大型白身魚の食べ方として考えました
作り方
- 1
■トマトソース■
- 2
・玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする
- 3
・厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて火にかける
・香りが立ってきたら、玉ねぎを加えて炒める - 4
・玉ねぎが透き通ってきたら、トマトの水煮缶、オレガノを加えて煮詰める
- 5
・水分が十分に少なくなったら、塩少々で味を整える
- 6
■カツレツ■
- 7
・イシナギの切り身に塩、コショウをし、白ワインを振っておく
- 8
・バットにパン粉、粉チーズ、粉パセリを入れてよく混ぜ合わせる
- 9
・ボウルに卵を割り入れ、軽くほぐしておく(混ぜすぎない)
- 10
・イシナギの水分をよく取り、溶き卵をくぐらせてからパン粉の上に落とす
- 11
・裏表を何度か返しながらパン粉に押し付けるようにして、衣をしっかりとつける(魚の地肌が見えなくなるくらいまで)
- 12
・フライパンにオリーブオイルをたっぷりと入れ(5mmくらい)火にかける
- 13
・カツレツを皮側から静かに入れて、弱めの中火で裏表を焼く
- 14
・中までしっかりと火が通ったら、火を強めにして表面をカリッとさせる
- 15
・皿に盛り、トマトソースをたっぷりとかけたらできあがり
- 16
衣がカリカリのうちにどうぞ☆
コツ・ポイント
☆この魚のほか、鱸(スズキ)やカワハギ、シイラなどでも美味しくできます。
☆イシナギの肝を食べると、ビタミンA過剰摂取による食中毒を起こします。
絶対に食べないでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081772