大豆ラグーとお米麺のパスタ

豆ごころイシカワ @mame88
5月のソイタリアン
/ishikawa×RUZZO
満月農園のお米麺・中本園芸の人参
このレシピの生い立ち
イタリアンといえばパスタ!
そのパスタを何とお米麺を使ってつくりました!
もちもちの食感が香ばし大豆のソースと絡んでとても進みます!(^^)
大豆ラグーとお米麺のパスタ
5月のソイタリアン
/ishikawa×RUZZO
満月農園のお米麺・中本園芸の人参
このレシピの生い立ち
イタリアンといえばパスタ!
そのパスタを何とお米麺を使ってつくりました!
もちもちの食感が香ばし大豆のソースと絡んでとても進みます!(^^)
作り方
- 1
下準備
大豆はぬるま湯に浸けて柔らかくし、皮を丁寧に剥いておく。戻し汁はとっておく - 2
オリーブオイル80㏄・みじん切りしたAを入れ、弱火でじっくりと飴色になるまで30分~1時間炒める。
- 3
②に大豆を入れて軽く炒めた後、赤ワイン120㏄と大豆の戻し汁を合わせ、灰汁を取りながら煮込む。
- 4
灰汁が少なくなったらトマトソース400㏄とBを加え弱火で灰汁を取りながら1時間程度煮込む。
煮詰まったら水を加えてOK - 5
フライパンにオリーブオイルを大さじ1杯入れて、にんにく、玉ねぎのみじん切り、輪切り唐辛子(お好み)を少々入れて炒める。
- 6
⑤に④を加え、パスタの茹で汁を90㏄程入れてソースを仕上げる。
- 7
お米麺を1分茹で、パスタのソースと和える。
- 8
お皿に盛りつけて、葉玉ねぎの葉のスライスとぺコリーノロマーノチーズのスライスを振りかけて完成
- 9
(アレンジ)
ラグーソースはピザソースにもピッタリですよ♪
コツ・ポイント
このラグーソースなんにでも合いますよ!
今回はピザで紹介しましたがちょっとしたバケットやスープにも!
これなら多めに作っちゃっても大丈夫ですね♪
似たレシピ
-
ミートボールパスタ♪(ボロネーゼ) ミートボールパスタ♪(ボロネーゼ)
コロコロっと丸めたミートボールと野菜がおいしい。手作りトマトソース(レシピID:18852436 )でイタリアンなお味☆Adoやん
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
高タンパク!鶏胸肉と大豆のトマトパスタ 高タンパク!鶏胸肉と大豆のトマトパスタ
カラダ作りをしているので高タンパクの物を食べるよう意識しています。鶏胸肉と大豆でしっかりとタンパク質が取れる一品です! bento_2ko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082268