ひよこ豆のクリームコロッケ(カレー風味)

煮りんご
煮りんご @cook_40044777

ひよこ豆の水煮を作るだけで
簡単に出来ます。フライパンでOK☆
冷めても美味しいので、お弁当にも♪

このレシピの生い立ち
子どもが大好きなひよこ豆で簡単にコロッケを作ってみようと思って。

ひよこ豆のクリームコロッケ(カレー風味)

ひよこ豆の水煮を作るだけで
簡単に出来ます。フライパンでOK☆
冷めても美味しいので、お弁当にも♪

このレシピの生い立ち
子どもが大好きなひよこ豆で簡単にコロッケを作ってみようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. ひよこ豆の水煮 400g
  2. コーンクリーム 小1缶(190g)
  3. ◆塩 小さじ1/2弱
  4. ◆こしょう 少々
  5. ◆しょう油 小さじ1
  6. ○カレーフレークパウダー、ルゥ) 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. フライパンに1㎝くらい
  9. 小麦粉 1/4cupくらい
  10. 溶き卵 1個分
  11. パン粉 1/3~1/2cupくらい

作り方

  1. 1

    ひよこ豆の水煮をプンプン庵さんのひよこ豆の煮方(ID :17962524)で作ります。
    美味しくキレイに茹で上がります☆

  2. 2

    ○は耐熱の器に入れ、10秒くらいチンしてペースト状にしておきます。

  3. 3

    ひよこ豆は、ざるにあげて、しっかりと水気を切る。FPにガーっとかけて、細かいみじん切りの状態にします。

  4. 4

    3をボールに入れ、クリームコーンを加え、混ぜ合わせます。◆とカレーペーストを入れて、よく混ぜ合わせます。

  5. 5

    ボールにラップをかけて冷蔵庫に入れ、冷やして落ち着くのを待ちます。

  6. 6

    冷えて扱いやすくなったら、12等分にし、成形します。

  7. 7

    5を小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつけてあげます。

  8. 8

    フライパンに1㎝くらい油を入れて火にかけ、温める。

  9. 9

    油が温まったら、そっと6を入れて、回しながら焼き色がつくまで揚げ焼きしたら、出来上がり☆

  10. 10

    しっかりと味がついているので、なにもつけなくても美味しいです♪

コツ・ポイント

カレーパウダーはそのまま、ルゥの場合は、包丁で刻んでからチンして下さい。
カレーの辛さによって味付けが変わるので、お好みに合わせて調整してみてくださいね。
ひよこ豆の水煮は、既製品のものではなく、自分で煮た方が絶対に美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
煮りんご
煮りんご @cook_40044777
に公開
菜食中心の食生活を心がけています。日々の料理を覚書としての残すためのキッチンです。拙いレシピゆえ、随時、見直しなどしております。ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ