ひよこ豆のクリームコロッケ(カレー風味)

煮りんご @cook_40044777
ひよこ豆の水煮を作るだけで
簡単に出来ます。フライパンでOK☆
冷めても美味しいので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなひよこ豆で簡単にコロッケを作ってみようと思って。
ひよこ豆のクリームコロッケ(カレー風味)
ひよこ豆の水煮を作るだけで
簡単に出来ます。フライパンでOK☆
冷めても美味しいので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなひよこ豆で簡単にコロッケを作ってみようと思って。
作り方
- 1
ひよこ豆の水煮をプンプン庵さんのひよこ豆の煮方(ID :17962524)で作ります。
美味しくキレイに茹で上がります☆ - 2
○は耐熱の器に入れ、10秒くらいチンしてペースト状にしておきます。
- 3
ひよこ豆は、ざるにあげて、しっかりと水気を切る。FPにガーっとかけて、細かいみじん切りの状態にします。
- 4
3をボールに入れ、クリームコーンを加え、混ぜ合わせます。◆とカレーペーストを入れて、よく混ぜ合わせます。
- 5
ボールにラップをかけて冷蔵庫に入れ、冷やして落ち着くのを待ちます。
- 6
冷えて扱いやすくなったら、12等分にし、成形します。
- 7
5を小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつけてあげます。
- 8
フライパンに1㎝くらい油を入れて火にかけ、温める。
- 9
油が温まったら、そっと6を入れて、回しながら焼き色がつくまで揚げ焼きしたら、出来上がり☆
- 10
しっかりと味がついているので、なにもつけなくても美味しいです♪
コツ・ポイント
カレーパウダーはそのまま、ルゥの場合は、包丁で刻んでからチンして下さい。
カレーの辛さによって味付けが変わるので、お好みに合わせて調整してみてくださいね。
ひよこ豆の水煮は、既製品のものではなく、自分で煮た方が絶対に美味しいです♪
似たレシピ
-
-
ヘルシー★豆腐deカレークリームコロッケ ヘルシー★豆腐deカレークリームコロッケ
冷めても美味しい★お弁当のおかずにぴったり♪カレールーの風味が豊かで、お豆腐とは思えないクリームコロッケになりました。 エレクトリックケトル -
とろとろ♡トマトのクリームコロッケ とろとろ♡トマトのクリームコロッケ
トマトの甘みが、クリームコロッケにピッタリ♡出来たてのとろとろクリームは絶品(≧∀≦*)冷めても美味しいからお弁当にも♪ ramutomato -
-
-
-
カレーの残りdeカレークリームコロッケ カレーの残りdeカレークリームコロッケ
残り物のカレーをスパイシーかつクリーミーなカレークリームコロッケに☆揚げずにオーブン焼きでヘルシー&簡単に☆ AyakoOOOOO -
クリームコーン缶で簡単♪クリームコロッケ クリームコーン缶で簡単♪クリームコロッケ
コーン缶、豆乳を使ってよりクリーミーに、コクのある仕上りに!ダマにもならず良く冷やせば扱いも楽チンのクリームコロッケ♪ N2/Nanaヾ(〃 ̄ ー― ̄)ノ -
洋食屋さんの味!★カニクリームコロッケ★ 洋食屋さんの味!★カニクリームコロッケ★
具材とホワイトソースを一緒に作るので簡単♪しっかり味でソースなんて必要なし!洋食屋さんのとろとろカニコロを召し上がれ 2525招き猫 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082977