美味しすぎる!簡単ミルフィーユカツ♪

na♡*
na♡* @cook_40093600

簡単にサックサクのミルフィーユカツ\(^o^)/
チーズと大葉の相性ばっちり♡**
このレシピの生い立ち
とんかつが子供の頃から余り好きじゃなく…
ミルフィーユカツなら大好きで
たま〜に食べたくなる一品♡

美味しすぎる!簡単ミルフィーユカツ♪

簡単にサックサクのミルフィーユカツ\(^o^)/
チーズと大葉の相性ばっちり♡**
このレシピの生い立ち
とんかつが子供の頃から余り好きじゃなく…
ミルフィーユカツなら大好きで
たま〜に食べたくなる一品♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分(10個)
  1. 豚ロース(薄切り) 20枚
  2. 大葉 10枚
  3. スライスチーズ 5枚
  4. 塩コショウ 少々
  5. ↓↓衣↓↓
  6. 薄力粉 適量
  7. 1個
  8. 牛乳or水 大さじ1
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    大葉は茎を切って、チーズは半分に切る。

  2. 2

    卵に牛乳を入れて溶いておく。
    牛乳で溶くことでボッテリした衣じゃなく、軽い感じの衣になります!

  3. 3

    大葉に半分に切ったチーズを乗せて三つ折りに!

  4. 4

    お肉を2枚広げ③を挟む。
    端からクルクルしっかり目に巻く!

  5. 5

    塩コショウを全体に軽くふり薄力粉→卵→パン粉を付け160℃の低温である程度火を通し180°Cの油で揚げ色をつける!

  6. 6

    お弁当に入れても大人気!♡

  7. 7

    2016.10
    人気検索"ミルフィーユカツ"でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

卵は是非少量の牛乳で溶いてみて下さい!
軽〜い衣になります。
火が中まで通りにくいので低温で揚げてから
高温で揚げ色を付けて下さい!
Point★☆
チーズがはみ出ないように、大葉で巻いから肉の真ん中に置いて巻く。端にもしっかり衣を付ける!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
na♡*
na♡* @cook_40093600
に公開
どこの家庭にでもある材料で"簡単""美味しい"を。レパートリーを増やせるようにレシピを残しています!♪これからも美味しいご飯お菓子を作れるようがんばります!
もっと読む

似たレシピ