鮭とほうれん草のパイ包みクリスマスソース

トマトとクリームチーズの酸味と爽やかなハーブの香りのクリーミーなクリスマスソースを鮭とほうれん草のパイ包みに・・・。
このレシピの生い立ち
鮭とほうれん草のパイ包み焼きにクリスマスらしいソースをかけてみました。トマトとクリームチーズの酸味と爽やかなハーブの香りのクリーミーなソースがパイ包み焼きにピッタリ。
鮭とほうれん草のパイ包みクリスマスソース
トマトとクリームチーズの酸味と爽やかなハーブの香りのクリーミーなクリスマスソースを鮭とほうれん草のパイ包みに・・・。
このレシピの生い立ち
鮭とほうれん草のパイ包み焼きにクリスマスらしいソースをかけてみました。トマトとクリームチーズの酸味と爽やかなハーブの香りのクリーミーなソースがパイ包み焼きにピッタリ。
作り方
- 1
塩鮭は適当な大きさに切って炒め、皮と骨をのぞいてほぐし、温かいうちに溶けるチーズを混ぜます。
- 2
ほうれん草とじゃがいもは適当な大きさに切り、それぞれオリーブオイルで塩、胡椒をふり、炒めます。
- 3
冷凍パイシートは解凍し、上にかぶせるほうの生地を麺棒で少しのばし、2枚の生地をそれぞれピケします。
- 4
下の生地(小さい方)に溶いた卵黄を刷毛でぬり、じゃがいも、鮭、ほうれん草の順に重ね、上の生地をかぶせて縁をとじて包みます
- 5
かぶせた生地の表面にも溶いた卵黄を刷毛でぬり、200度に予熱したオーブンで30~35分くらい焼きます。
- 6
※ソースを作ります。トマトは皮と種をのぞいて角切りにします。ハーブとにんにくはみじん切りにします。
- 7
フライパンにオリーブオイルを熱してにんにくを炒めます。香りがしてきたら白ワインを入れてアルコールをとばします。
- 8
生クリームとクリームチーズを入れ、クリームチーズが溶けたらトマトとハーブを入れて塩、胡椒で味をととのえます。
- 9
焼きあがったパイ包み焼きを食べやすい大きさに切り分けてお皿に盛り、ソースをかけます。
コツ・ポイント
★タカナシの純生クリームのオススメ乳脂肪分は42%です。ハーブはフレッシュディルを使いましたが、お好みのもので結構です。具は無理につめないようにします。塩鮭にチーズを混ぜてパイで包みやすいようにしました。じゃがいもは薄めの半月切りにしました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
IKEAのディルソースで鮭のパイ包み焼き IKEAのディルソースで鮭のパイ包み焼き
手軽な鮭切り身とイケアのマスタードとディルのサーモンソースで、サーモンウェリントン!ワインに合うデリです☆ michila -
-
その他のレシピ