もっちもち♪鬼まんじゅう
生地が少し多めの、生地も楽しむタイプのもちもち鬼まんじゅうです♪
このレシピの生い立ち
いつも作ってる大好き鬼まんじゅうです
作り方
- 1
さつまいもを角切りにして、水に10分程度、浸しあく抜きをする。
※皮はお好で。 - 2
ボールに、水切りしたさつまいもと砂糖を入れよく混ぜて1時間以上置いておく。
- 3
水分がだいぶ出ますが捨てないでこのまま使います。
ここで、水を入れた蒸し器を点火。 - 4
小麦粉と白玉粉、水を加え全体をよく混ぜます。
水の量はさつまいもからでた水分をみて調整して下さい。 - 5
水が沸騰したらクッキングペーパーをセットしタネを落とし広げ、中火で15分蒸したら完成★
コツ・ポイント
さつまいもが甘い場合は、砂糖を減らしてください。うちでは少し切ってラップに包んでチン!して味見してから作ります♪
似たレシピ
-
ほっこり、もちもち☆鬼まんじゅう ほっこり、もちもち☆鬼まんじゅう
お芋のおいしい季節に是非、作ってみてください^^ お好みで柔らかい生地にしてもいいし、いろいろアレンジしてもいいですね^^ satoママン -
-
-
-
-
-
ひな祭り♡もちもち幸せ鬼まんじゅう❤ ひな祭り♡もちもち幸せ鬼まんじゅう❤
超もちもち♪子供のおやつや妊娠&授乳中のおやつにも!便秘解消、母乳の出を良くする効果あり♪人気ランキング入感謝♪ それいゆ★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083774