シーフードのコンソメゼリー(アスピック)

ゆうびしん @cook_40048574
かに風味の強い香り箱(カニカマ)と貝柱,海藻ミックスを使ったゼリー寄せです。あっさりしたコンソメ味でまとめました。
このレシピの生い立ち
シーフードのアスピックを作る検討をしているとき,かに風味の強い<香り箱>を見つけた。
その特徴を生かすように,素材を選んで組合わせ,試作してレシピを作り上げた。
シーフードのコンソメゼリー(アスピック)
かに風味の強い香り箱(カニカマ)と貝柱,海藻ミックスを使ったゼリー寄せです。あっさりしたコンソメ味でまとめました。
このレシピの生い立ち
シーフードのアスピックを作る検討をしているとき,かに風味の強い<香り箱>を見つけた。
その特徴を生かすように,素材を選んで組合わせ,試作してレシピを作り上げた。
作り方
- 1
貝柱は1cm角切り。
海藻は水で戻しざるに上げる。サラダセロリは,飾りの葉を残し1cmに切る。 - 2
小なべに♦を入れ,火にかける。■を入れてひと煮立ちしたら取出して,容器に入れ,よく冷やす。
海藻も同様に処理する。 - 3
○を乾いた容器に入れ混ぜる。鍋に水300mlを入れ,○をふりいれ,ゴムベラで混ぜながら40秒沸とうさせ,☆を加える。
- 4
4人分の容器に海藻を盛り◇をのせる。
その上に,2の■をのせて,3の液を適量かける。 - 5
4に冷たい香り箱(写真)を3本ずつこんもりと盛る。その上にあら熱をとった3の液をかける。
冷蔵庫で冷やす。 - 6
シャンパングラスを盛りつけ容器にすると,来客用,パーテイ用になります。
コツ・ポイント
コンソメアガー液は,35〜40℃で固まる。カニカマ以外の具を盛った上に,熱いコンソメアガー液をかけると浸透して冷たい具にふれて固まり始める。その上にカニカマを盛り,あら熱をとったコンソメアガー液をかけてカニカマに照りをつけるのです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホタテのにんにくレモンバターソテー ホタテのにんにくレモンバターソテー
簡単なホタテのソテーです。お刺身用のホタテなので甘みがあっておいしい。にんにくとレモンとバターの簡単ソースで。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083979