豆腐の肉巻き照り焼き

料理人TK @cook_40051840
少ない肉でも食べごたえ十分!
節約したい時の簡単なおかずです。
このレシピの生い立ち
ボクの地元の名物で硬い豆腐があるのですが、そもそもはその豆腐を使った料理のひとつです。
今回は何処でも手に入りやすい木綿豆腐で代用です。
豆腐の肉巻き照り焼き
少ない肉でも食べごたえ十分!
節約したい時の簡単なおかずです。
このレシピの生い立ち
ボクの地元の名物で硬い豆腐があるのですが、そもそもはその豆腐を使った料理のひとつです。
今回は何処でも手に入りやすい木綿豆腐で代用です。
作り方
- 1
木綿豆腐は重石をしばらくして、しっかりと水切りをする。
大葉は軸を取り去り中央で二等分にする。 - 2
水きりした豆腐は1丁6等分に切り分ける。
- 3
2にまず大葉を巻いて、さらに豚ロースの薄切り肉でコレを巻く。
- 4
3にまんべんなく片栗粉をまぶす。
- 5
4の焼きに入る前にあらかじめ■の調味料を合わせてタレを作っておく。
- 6
フライパンにサラダ油を注いで熱し、4を焼き始める。焼き色が着いたらその都度ひっくり返して全面まんべんなく。
- 7
6にまんべんなく焼色が着いたら、5を注ぐ。
- 8
時々鍋を揺すったり箸でつまんで返したりしながら煮汁を絡め、加熱を続ける。ほとんどの汁気が飛ぶまで続ける。
- 9
最後に火を切って蓋をしてしばらく放置し、豆腐の中心まで熱を通す。
- 10
お皿に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
タレを加えたら一気呵成に仕上げます。焦げ付かないようタレの水位と煮詰まり具合に気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スナップえんどうの照り焼き風中華肉巻き スナップえんどうの照り焼き風中華肉巻き
スナップえんどうにお肉をマキマキすれば、食べごたえのあるおかずになります!お弁当のおかずにしても良いかも? ma2003co -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084378