ふだんそうとちりめんじゃこのふりかけ

miminme @cook_40112293
大根葉のふりかけと同じレシピです。
2株が小さなタッパー1杯分になり、あっというまになくなります!
このレシピの生い立ち
たくさんふだんそうを貰うけど食べ方がわからなかったので、大根葉のふりかけのレシピで作ってみたら、大当たり!!
ほんのり苦味とシャキシャキ感、ごはんがすすみます!!
ふだんそうとちりめんじゃこのふりかけ
大根葉のふりかけと同じレシピです。
2株が小さなタッパー1杯分になり、あっというまになくなります!
このレシピの生い立ち
たくさんふだんそうを貰うけど食べ方がわからなかったので、大根葉のふりかけのレシピで作ってみたら、大当たり!!
ほんのり苦味とシャキシャキ感、ごはんがすすみます!!
作り方
- 1
ふだんそうの葉をちぎり、よく洗う。大きい葉は縦に半分に切り、1センチくらいで刻む。
- 2
きざんだふだんそうをボウルに入れ塩小さじ1をふりかけて、揉み込んでしんなりさせる。さっと水で流し塩を落として絞る。
- 3
フライパンにごま油をしき、あたたまったらお好みで唐辛子を入れ、ちりめんじゃこを炒める。
- 4
油がまわったら、絞っておいたふだんそうを入れよく炒める。
- 5
全体に火が通ったら醤油、みりん、ごまを入れ、水分がなくなるまで炒めたら、完成★
コツ・ポイント
塩もみした方が、炒める時に早く水分がなくなります!たぶん。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085564