鶏のささ身から揚げ レモンあん

鶏とレモンは相性抜群。サクッと揚がった肉と香り爽やかなレモンあんとの味のハーモニ-。いつものから揚げが全く違う味に変身。
このレシピの生い立ち
昔食べた中華の鶏を揚げたものに、レモンの爽やかなとろりとかかったソースが美味しくて、色々な部位で作っています。レモン、柚子、杏、オレンジマーマレードのジャムにレモン汁を足してお砂糖を加減しても美味しそうですね。ケチャップを少し入れてもOK。
鶏のささ身から揚げ レモンあん
鶏とレモンは相性抜群。サクッと揚がった肉と香り爽やかなレモンあんとの味のハーモニ-。いつものから揚げが全く違う味に変身。
このレシピの生い立ち
昔食べた中華の鶏を揚げたものに、レモンの爽やかなとろりとかかったソースが美味しくて、色々な部位で作っています。レモン、柚子、杏、オレンジマーマレードのジャムにレモン汁を足してお砂糖を加減しても美味しそうですね。ケチャップを少し入れてもOK。
作り方
- 1
ササミは肉タタキで写真のように平たく伸ばす。筋が取れそうなら綺麗に取っておく。
- 2
★印で肉に下味をつけ少し置く。〇印の粉を満遍なくつけ、いつものから揚げのようにあげる。
- 3
●印を小鍋に入れ、沸騰させ水溶き片栗でとろみをつける。香りが飛ぶので火は入れすぎない。
- 4
レタスの上に薄切りレモンとささみと交互に盛り付け、ササミの上にレモンあんをたっぷりとかける。
- 5
※砂糖をハチミツに変えても、また少しバターを入れても美味しいです。コツは酸味・甘みをしっかりした味にすること。
- 6
※肉は胸肉でも、モモ肉でもその他の部位でも普通のから揚げ状態にしても出来ます。
- 7
※ あんはグレープフルーツでもオレンジ、またジャムなどでも爽やかな風味違いのあんが出来る。それには少しレモンを足して。
- 8
※ 肉を薄くそぎ切りにし、塩・卵黄・サケ・醤油・片栗で下味を付け、一枚ずつ片栗をまぶし揚げても柔らかく美味しい。
コツ・ポイント
今回はレモンの半分を薄切りに、残りを絞って市販のレモン汁と混ぜました。レモンは薄切りにして一緒に食べると美味しい。レモンあんは味見の段階で酸っぱ過ぎると思える位が、私には肉と一緒に食べる時にはちょうど良い味になると思います。
似たレシピ
-
鶏ささみの唐揚げ香味レモンペースト添え♪ 鶏ささみの唐揚げ香味レモンペースト添え♪
鶏のささ身をぺたんこに伸ばしてサクッとから揚げにしたの。ほろ苦い香味のカルダモンとレモンペーストのトッピングが爽やか はるさんの台所 -
-
-
-
-
-
☆簡単☆鶏ささみのレモンバジルから揚げ ☆簡単☆鶏ささみのレモンバジルから揚げ
暑い季節に食べたい、レモンとハーブが効いた爽やかな唐揚げです♪鶏ささみを使うのでヘルシー!節約メニューとしても◎ PATTIE◎ -
-
-
その他のレシピ