塩豚

guzavie
guzavie @cook_40127434

常備すると便利な塩豚。ベーコンやハムの代わりに使えます。スープにするといいだしが出ます。

このレシピの生い立ち
折角のお料理もお肉が臭かったりすると台無しです。どの部位でも、塩豚にすると、本当に美味しくなりますが、最近はバラ肉をよく使います。
水っぽい豚肉より料理もしやすいと思います。
ベーコン程主張しないところも好きです。◎

塩豚

常備すると便利な塩豚。ベーコンやハムの代わりに使えます。スープにするといいだしが出ます。

このレシピの生い立ち
折角のお料理もお肉が臭かったりすると台無しです。どの部位でも、塩豚にすると、本当に美味しくなりますが、最近はバラ肉をよく使います。
水っぽい豚肉より料理もしやすいと思います。
ベーコン程主張しないところも好きです。◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉ブロック(どの部位でも) 600グラム
  2. 18g
  3. 胡椒 適量(無くても)
  4. ※塩は豚肉の3%

作り方

  1. 1

    豚肉の水気をよく拭いて全体に塩、胡椒をよく揉みこみます。
    (ハーブ等入れたい方はここで入れます。)

  2. 2

    ラップを敷いた上に写真の脱水シートか厚めのキッチンペーパーを置いて1を包み、ラップを巻きます。

  3. 3

    2をジップロックなどに入れ、冷蔵庫に入れます。
    日にちを書いておきます。

  4. 4

    写真は100gずつの小さなブロックで作っています。
    これも使い安くて便利です。

  5. 5

    お肉のまわりのキッチンペーパーが濡れたら新しいものに替えます。1日目は1~2回位です。3日目以降は1回位。

  6. 6

    脱水シートは殆ど水が出ないので取り換えなくて済みます。
    ラップとシートを広げた上で塩豚を切れば俎板を汚さずに切れます。

  7. 7

    塩豚は翌日位から10日位で使い切るようにしています。
    だんだん味が変化します。
    余ったら使い安く切り冷凍にします。

  8. 8

    写真は、サンドイッチ用に分けて冷凍をしているものです。

  9. 9

    端の脂の多い部分も切って冷凍しておけば、野菜炒めやチャーハン等、少量使いたいときに便利です。

  10. 10

    塩が入るので、日がたち塩辛い時はゆで豚や、ポトフ、スープ、炊き込みご飯などにします。

  11. 11

    塩豚とザワークラウトの発酵塩焼きそば。
    レシピID : 20748611

  12. 12

    冷麺のスープと具材に。
    レシピID : 20894060

  13. 13

    大根、ふだん草の塩豚煮。
    レシピID : 20732823

  14. 14

    塩豚、もやし、新玉葱のお味噌汁。
    レシピID : 20778605

  15. 15

    3日めの塩豚のグリル
    レシピID : 19952603

  16. 16

    5日めの塩豚の豚汁
    レシピID : 19950122

  17. 17

    カルボナーラ サマートリュフ。
    レシピID : 19945704

  18. 18

    塩豚、新牛蒡、干し椎茸の梅干し入りお味噌汁。
    レシピID : 20871347

  19. 19

    塩豚、干し椎茸、パクチーの切り干し大根の煮物⇒次の日ザブジにリメイク。
    レシピID : 20867297

  20. 20

    トマトと塩豚のオイル蒸し。
    レシピID : 20885909

  21. 21

    塩豚をスパイスアップしたウスターソースで和え、ベーグルサンドにしました。
    レシピID : 20884904

  22. 22

    カリカリ塩豚の生わさび丼。
    レシピID : 20902368

  23. 23

    簡単で美味しい塩豚のスープ雑煮。
    レシピID : 20918861

  24. 24

    しし唐、新玉葱、塩豚の炒め物。
    レシピID : 20902392

  25. 25

    塩豚ともやしのニラ醤油炒め。
    レシピID : 20932295

  26. 26

    塩豚の端っこをカリカリに焼き、風味を出した大根の煮物。
    レシピID : 21004017

コツ・ポイント

キッチンペーパーはユニ・チャームのフレッシュマスターが厚くて、肉、魚に重宝します。

塩豚は、和洋中に使うので、塩と胡椒だけで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ