♡マグカップとレンジde目玉焼き♡

みーたそ♡
みーたそ♡ @cook_40099900

時間のない朝のお弁当作りに!
簡単で早い目玉焼き作りに!
このレシピの生い立ち
父から教わり、忙しい朝のお弁当作りに役立っています!

♡マグカップとレンジde目玉焼き♡

時間のない朝のお弁当作りに!
簡単で早い目玉焼き作りに!
このレシピの生い立ち
父から教わり、忙しい朝のお弁当作りに役立っています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. マーガリン 適量
  3. ミックスベジタブル(お好みで) お好きなだけ
  4. 少々

作り方

  1. 1

    マグカップか耐熱グラスにマーガリンを塗ります。

  2. 2

    マーガリンを塗った容器に卵を割り入れ、爪楊枝でツンツンと黄身に穴を数カ所あけます。穴をあけないと、爆発してしまいます。

  3. 3

    穴をあけた卵の上に、ミックスベジタブルを(入れる場合は)入れ、塩を振ります。

  4. 4

    ラップをして、600Wで40秒から60秒チンします。画像は50秒です。

  5. 5

    最後に、爪楊枝で卵の周りを一周して剥がしたら、出来上がり!

コツ・ポイント

黄身は必ず!爪楊枝で穴をあけて下さい!爆発してしまいます(;_;)
半熟が好きな方は約40秒。
普通が好きな方は約50秒。
固めが好きな方は約60秒。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーたそ♡
みーたそ♡ @cook_40099900
に公開

似たレシピ