甘辛くて美味しい牛肉とトマトの炒め丼

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

甘酸っぱい味と牛肉の旨味がすごく合います!
炊きたてご飯と一緒に丼で食べると最高に美味しいです(^o^)/
このレシピの生い立ち
すき焼きにトマトを入れて食べたことがあり、すごく美味しかったのでアレンジして丼にしました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牛肉切り落とし 200g
  2. 完熟トマト 2個
  3. 玉ねぎ(スライス) 2分の1個
  4. わりした 大さじ2
  5. 顆粒和風だしの素 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. サラダ油(炒め用) 小さじ1
  8. ごま油(仕上げ用) 小さじ1
  9. 一味唐辛子 少々
  10. 煎り白ごま 少々

作り方

  1. 1

    トマトはざく切り、玉ねぎはスライスしておきます。

  2. 2

    味付けと風味づけにすき焼き用のわりしたとごま油を使いました。

  3. 3

    牛肉は片栗粉をまぶしておきます。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をしき、玉ねぎを中火で炒める。
    玉ねぎが透き通ってきたら牛肉を加えさらに炒める。

  5. 5

    水、わりした、ごま油、和風だし、一味唐辛子を加えて少し煮る。
    トマトを全部入れてからめ煮る。

  6. 6

    トマトの皮がむけてきたら皮のみを取り除き、さらにからめたら出来上がりです。

  7. 7

    器に盛って煎り白ごまを飾ったら完成(^^)/

  8. 8

    今回は、ごはんと一緒に盛りつけて丼にしました!

コツ・ポイント

牛肉は脂が多いほど美味しいです。
トマトの皮は事前に湯むきして切っておくと調理が簡単。
わりしたによって、微妙に違うと思いますので、味が濃くならないように注意。
辛いのお好きな人は、鷹の爪を一緒に炒めてもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ