作り方
- 1
アイゴは頭と尻尾を切り落とし、ひれをキッチンばさみで切り、3枚におろす。
- 2
煮汁の材料を鍋に入れ、沸騰したらおろした切り身を入れて煮る。
- 3
めんつゆと酒を1:2の割合にすると簡単煮汁に!
砂糖とみりんはお好みで調整してください。
コツ・ポイント
頭を切り落としたら肝はつるんと出てきます。
小さいので3枚におろすときは気を付けて!
磯臭さがあるので、煮汁は必ず煮立ててから入れてください。
似たレシピ
-
骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮 骨まで柔らか圧力鍋で秋刀魚のさっぱり梅煮
梅と生姜で臭みが抜けてさっぱりと 。ご飯が進む秋刀魚の煮物です。 梅のクエン酸×圧力鍋で骨まで柔らかく煮えます^^ vegeful -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18090610