彩りピーマンのちゃんぷる~(*^_^*)

なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879

瑞々しいピーマンとスパムの旨味が絶妙!豆腐と卵のまろやかさが後を引く美味しさ♪ご飯のおかずにもビールのお供にもお勧めです
このレシピの生い立ち
夏の野菜のゴーヤの季節が終わり
大好きなゴーヤチャンプルが食べれない為
彩り豊かなピーマンで作ってみました(^^♪

彩りピーマンのちゃんぷる~(*^_^*)

瑞々しいピーマンとスパムの旨味が絶妙!豆腐と卵のまろやかさが後を引く美味しさ♪ご飯のおかずにもビールのお供にもお勧めです
このレシピの生い立ち
夏の野菜のゴーヤの季節が終わり
大好きなゴーヤチャンプルが食べれない為
彩り豊かなピーマンで作ってみました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ピーマン 200g(1袋)
  2. パプリカ 200g(大1個)
  3. パプリカ 200g(大1個)
  4. 絹ごし豆腐 1丁
  5. スパム 1/2缶
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 溶き卵 2個分
  9. 粗びき胡椒(仕上げ用) 適宜
  10. 鰹節(仕上げ用・トッピング用) 小分けタイプ2袋
  11. 【合わせ調味料】
  12. ●白だし 大さじ1
  13. ●酒 大さじ1
  14. ●みりん 大さじ1
  15. ●砂糖 小さじ1
  16. ●醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐の水切りをする。クッキングペーパーで豆腐を包み、レンジで2分加熱すると上手く水切りができます。^m^

  2. 2

    スパムは短冊切り・ピーマンとパプリカは食べやすい大きさに切る。
    ●を混ぜ合わせ【合わせ調味料】を用意しておく。

  3. 3

    熱したフライパンに油を引かずにスパムを入れる。徐々に脂が出てくる。焦げ目が付いた頃にピーマン・パプリカを入れ一緒に炒める

  4. 4

    「1」の豆腐を入れ、なるべく崩れないように炒める。塩こしょうを入れ、更に合わせ調味料を加え、全体に絡めるように炒める。

  5. 5

    溶き卵を全体に回しかけて、更に炒める。

  6. 6

    仕上げに粗びき胡椒と鰹節1パックを入れる。

  7. 7

    お皿に盛りつけ、鰹節をトッピングしたら出来上り(#^.^#)

コツ・ポイント

加熱すると、スパムからかなり脂が出てくるので、余分な油はキッチンペーパーでふき取りながら炒めて下さい。スパム自体にしっかり塩味が付いているので、野菜を炒めるときに入れる塩は野菜に下味が付く程度に少なめにしましょう。
胡椒の量はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879
に公開
お菓子つくりやお料理が大好きです。新作に挑戦し我が家の味のレパートリーを増やしていくのが楽しいです。一日の摂取カロリーを抑えつつ栄養のバランスを考えた食生活を目指しています!ヘルシーレシピを日々精進中!
もっと読む

似たレシピ