トマト缶と香味野菜で洋風かた焼きそば

Mt.Rokko
Mt.Rokko @cook_40128055

トマト缶詰使い切れない事無いですか?焼きそば麵はパック単位でスーパーで安いし、保存性良いし冷蔵庫にストックしてませんか?
このレシピの生い立ち
トマト缶と中華ソバと香味野菜が余っていたので、普段作る中華堅焼きソバのバリエーションとして思い付きました。開いたトマト缶と、焼きソバ麺が冷蔵庫に有れば作ってみて下さ~い(^^)/~~~

トマト缶と香味野菜で洋風かた焼きそば

トマト缶詰使い切れない事無いですか?焼きそば麵はパック単位でスーパーで安いし、保存性良いし冷蔵庫にストックしてませんか?
このレシピの生い立ち
トマト缶と中華ソバと香味野菜が余っていたので、普段作る中華堅焼きソバのバリエーションとして思い付きました。開いたトマト缶と、焼きソバ麺が冷蔵庫に有れば作ってみて下さ~い(^^)/~~~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麵 1袋
  2. 豚ミンチ 100g
  3. キャベツの千切り 麺と同量
  4. トマト缶(カット) 1/2缶
  5. 香味野菜(有れば 適量
  6. コンソメ顆粒 小匙1.5
  7. 市販バジルペースト(有れば 小匙1
  8. ウースターソース 小匙2
  9. 黒胡椒 適量
  10. サラダ油 大匙2
  11. 砂糖 小匙2
  12. パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量
  13. 塩不要と思う (コンソメに塩分有り)

作り方

  1. 1

    焼きそば麵を水道で洗い、電子レンジで1分チン。麺が、固まりからほぐれます

  2. 2

    フライパンに油入れて麺を平べったく広げます。動かさず中火で焦げ目が付いてパリパリになれば裏返して同様に(皿に取り出す)

  3. 3

    油入れて豚ミンチをほぐしながら炒める。軽く色が変わればキャベツ投入。トマト缶、コンソメ顆粒、砂糖投入

  4. 4

    軽く煮詰めて、隠し味にソース。黒胡椒。庭のパクチーやパセリ等香味野菜をみじん切りして入れて火を止める(無くても良い)

  5. 5

    油で焼いてパリパリになった焼きそばに、4をかけます。粉なチーズを好みで振りかけます。タバスコも良いかも

コツ・ポイント

1.麺2袋使えば、この具の分量で2人分可能だと思います。
2.香味野菜が余っていれば、火を止める直前に混ぜ込みましょう。風味がUPします。ポピュラーな中華堅焼きそばの変化形としていかがでしょうか?(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mt.Rokko
に公開
六甲山の自然の中の日々の暮らし、アウトドアライフ、思うこと、生きる為の料理、畑作り。麓でのグルメライフやお酒の話題も書いていこうと思います。バイクと共の野宿やキャンプも、四駆の車ライフも、趣味の投資も。ごった煮だぁ。http://www.facebook.com/Mt.Rokkohttp://ameblo.jp/sige0809/
もっと読む

似たレシピ