トマトチャツネのミネストローネ

ケイズチャツネ
ケイズチャツネ @cook_40128133

トマトチャツネを使った定番。我が家のおふくろの味です。野菜がたっぷり食べられて忙しい時はこれとあと一品でOKです。
このレシピの生い立ち
もともとはトマトチャツネなしで作っていました。でも入れてみたら、とても美味しかなったので以来トマトチャツネの定番になりました。

トマトチャツネのミネストローネ

トマトチャツネを使った定番。我が家のおふくろの味です。野菜がたっぷり食べられて忙しい時はこれとあと一品でOKです。
このレシピの生い立ち
もともとはトマトチャツネなしで作っていました。でも入れてみたら、とても美味しかなったので以来トマトチャツネの定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 2ケ
  2. 人参 1本
  3. セロリ 1/2本
  4. カブ 2ケ
  5. じゃがいも 2ケ
  6. にんにく 1片
  7. ベーコン 2枚
  8. トマト水煮 1缶
  9. トマトチャツネ 大さじ2
  10. 塩・胡椒 適宜
  11. スープまたは水とブイヨン 800ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、セロリ、カブはダイスに切る。じゃがいもは皮をむいて水に放ち1と1/2ケはダイスに切る。にんにくはみじん切り

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ玉ねぎを入れてよく炒める。にんにくを入れ香りが出たら人参を入れて炒める。

  3. 3

    さらにセロリ、カブ、ベーコンを入れ全体にべっとりとした感じになったら、スープを入れる。

  4. 4

    3.が煮立ったら、ダイスに切ったじゃがいもとトマト水煮を入れてゆっくり煮る。好みでキャベツを入れてもよい。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったらトマトチャツネ、塩・胡椒で味付けし、残ったじゃがいもをおろし金ですりおろしトロミをつける。

コツ・ポイント

玉ねぎをよく炒める。全体にべっとりした感じにする事です。残ったらパスタを入れてスープパスタにしても美味しい。前もって乾麺のパスタを水に2〜3分つけてから一人前200mlのスープにパスタを一緒にひとつの鍋で煮て作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイズチャツネ
ケイズチャツネ @cook_40128133
に公開
地元でとれる桃、トマト、キウイ、イチジクなどの果物や季節の果物ををチャツネにしてチャツネを使ったレシピを紹介しています。チャツネを使ってお料理に旨みを加え素材の良さを引き出す事で、シンプルで美味しく添加物のより少ない体に優しい食事を楽しむ事が出来ます。
もっと読む

似たレシピ