直ぐに出来る!【れんこんの甘酢炒め】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

同分量で覚えやすい甘酢炒めです。チャチャっと出来ます。
このレシピの生い立ち
連呼を簡単にしっかりとしたおかずにしたくて。大好きな甘酢炒めに。

直ぐに出来る!【れんこんの甘酢炒め】

同分量で覚えやすい甘酢炒めです。チャチャっと出来ます。
このレシピの生い立ち
連呼を簡単にしっかりとしたおかずにしたくて。大好きな甘酢炒めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28㎝フライパン使用
  1. れんこん 1節(220g)
  2. 片栗粉 大匙1
  3. ●醤油・酒・みりん・砂糖・酢 各大匙1
  4. ごま 大匙1
  5. 白炒りごま 小匙2〜大匙1
  6. 白髪ねぎ たっぷり

作り方

  1. 1

    れんこんは好みで皮を剥いて、5〜6㎜厚の半月切りにする。酢水(分量外)に晒して水気を切る。

  2. 2

    水分を軽く拭き取り、ポリ袋に入れる。片栗粉も加えて、空気を含ませて口を閉じて、振って全体に馴染ませる。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、強めの中火で熱する。2を重ならない様に加えて、両面ほんのり焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    3の火加減を中火に落として、●を加えて水分が無くなるまで炒める。
    火を止めて、ごまを振り全体に混ぜる。

  5. 5

  6. 6

    器に盛り、白髪ねぎを乗せる。

コツ・ポイント

ごまは好みで調整して下さい。

白髪ねぎがあると、グッと美味しくなります。
是非頑張って切って下さい!

薄く切ってひき肉を挟んで焼いても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ