
豚ミンチで!うまうまカレー♪

trimmdich @cook_40076904
カレーを作ろうと思ったら豚ミンチ肉しかなかった!なら、これで作ってみようとやってみたらおいしかった(^-^)
このレシピの生い立ち
豚ミンチしかないけど、いいや!と思ってチャレンジしてみたら、こどもたちがパクパク食べてくれました。普通のお肉だと大きくて食べにくいらしい…
半分ドライカレーっていう感じでしょうか(^^)
豚ミンチで!うまうまカレー♪
カレーを作ろうと思ったら豚ミンチ肉しかなかった!なら、これで作ってみようとやってみたらおいしかった(^-^)
このレシピの生い立ち
豚ミンチしかないけど、いいや!と思ってチャレンジしてみたら、こどもたちがパクパク食べてくれました。普通のお肉だと大きくて食べにくいらしい…
半分ドライカレーっていう感じでしょうか(^^)
作り方
- 1
野菜を切って、油をひいて熱した厚手の鍋に入れてよく炒めていきます。
- 2
今回は豚ミンチ肉をフライパンで別に炒めました。肉に火が通るまで炒めます。
- 3
2を1に加えて水を入れます。15分~20分くらいアクを取りながら中火でコトコト。
- 4
いったん火を止め、カレールーを溶かしていきます。再び火を入れ、とろみがつくいたらできあがりです!
コツ・ポイント
1のときに、野菜によく火を通すのがポイント。ここでしっかり通っていないと、食べるときに固い食感が残ってしまう確率大です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093226