レンジで簡単♪中華おこわ

ひゅうちゃま
ひゅうちゃま @cook_40087471

材料を切って、炒めて、レンジでチン♪で完成。
簡単なのに、すごく手がこんでいる様に見えるので、おもてなしにオススメ☆
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらいました(*^^)

レンジで簡単♪中華おこわ

材料を切って、炒めて、レンジでチン♪で完成。
簡単なのに、すごく手がこんでいる様に見えるので、おもてなしにオススメ☆
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらいました(*^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もち米 2カップ
  2. 焼き豚 125g
  3. たけのこ 100g
  4. にんじん 中1/2本
  5. 干しシイタケ 5枚
  6. * しょうゆ 大さじ2
  7. * 酒 大さじ1
  8. * 中華だし(または鶏がらスープ) 小さじ1
  9. * さとう 小さじ1/2
  10. * 塩 少々
  11. * ごま 少々

作り方

  1. 1

    もち米は洗って、1時間ほど水につける。その後、ザルにあげ水気を切っておく。

  2. 2

    干しシイタケは水でもどし、1㎝角に切る。にんじん、たけのこも1㎝角程度に切る。

  3. 3

    干しシイタケのもどし汁に水を加えて、1と1/3カップにし、*の調味料とあわせる。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を熱し、焼き豚以外をさっと炒める。

  5. 5

    4のフライパンにもち米と3を加え、汁けがなくなるまで炒めたら、焼き豚を入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    耐熱ボウルに5を入れ、ラップをふんわりとかけて、電子レンジで約10~12分加熱して完成♪

コツ・ポイント

具材を切る時、大きさを揃えた方が見た目が綺麗だと思います。
(私は、いつも適当ですが(^-^;)
お使いの電子レンジによって、若干加熱時間が変わってくるかと思いますが
様子を見ながら時間を調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひゅうちゃま
ひゅうちゃま @cook_40087471
に公開
パンとお菓子作りが大好きです。家族の「おいしい」の声が聞けるよう、日々奮闘しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ