レンジで簡単♪中華おこわ

ひゅうちゃま @cook_40087471
材料を切って、炒めて、レンジでチン♪で完成。
簡単なのに、すごく手がこんでいる様に見えるので、おもてなしにオススメ☆
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらいました(*^^)
レンジで簡単♪中華おこわ
材料を切って、炒めて、レンジでチン♪で完成。
簡単なのに、すごく手がこんでいる様に見えるので、おもてなしにオススメ☆
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらいました(*^^)
作り方
- 1
もち米は洗って、1時間ほど水につける。その後、ザルにあげ水気を切っておく。
- 2
干しシイタケは水でもどし、1㎝角に切る。にんじん、たけのこも1㎝角程度に切る。
- 3
干しシイタケのもどし汁に水を加えて、1と1/3カップにし、*の調味料とあわせる。
- 4
フライパンに油(分量外)を熱し、焼き豚以外をさっと炒める。
- 5
4のフライパンにもち米と3を加え、汁けがなくなるまで炒めたら、焼き豚を入れて混ぜ合わせる。
- 6
耐熱ボウルに5を入れ、ラップをふんわりとかけて、電子レンジで約10~12分加熱して完成♪
コツ・ポイント
具材を切る時、大きさを揃えた方が見た目が綺麗だと思います。
(私は、いつも適当ですが(^-^;)
お使いの電子レンジによって、若干加熱時間が変わってくるかと思いますが
様子を見ながら時間を調節してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093537