酒粕塩麹でふっくら柔らか!鯖の麹漬け

ニュークックスタイル
ニュークックスタイル @cook_40128120

自家製酒粕塩麹で鯖を浸けフライパンで焼くだけ!鯖の臭みも無く旨味を引き出し柔らかくふっくら。引き締まった身が絶品です。

このレシピの生い立ち
真鱈で酒粕塩麹を浸けるだけで焼いてみたら臭みも無くふっくら柔らかでサックリの身がかなり美味しかったので、肉厚で脂乗りのいい真鯖でも作ってみました。

酒粕塩麹でふっくら柔らか!鯖の麹漬け

自家製酒粕塩麹で鯖を浸けフライパンで焼くだけ!鯖の臭みも無く旨味を引き出し柔らかくふっくら。引き締まった身が絶品です。

このレシピの生い立ち
真鱈で酒粕塩麹を浸けるだけで焼いてみたら臭みも無くふっくら柔らかでサックリの身がかなり美味しかったので、肉厚で脂乗りのいい真鯖でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鯖(切り身 2切れ
  2. 酒粕塩麹(レシピID:20427954) 鯖の両面を覆う量

作り方

  1. 1

    鯖は流水で良く洗いヒレ(腹、背)を除去します。

  2. 2

    骨もピンセットで取っておくと食べやすくなります。

  3. 3

    バットに鯖を入れ酒粕塩麹を鯖の両面に塗ります。

  4. 4

    4をラップで空気を抜いて包みジップロックに入れ、洗ったバットや新しいバットに入れて冷蔵庫で半日〜1日置きます。

  5. 5

    フライパンにアルミホイルを引き鯖の皮を下にして中火にかけ上からもアルミで覆い鯖から出る脂で両面こんがり焼きます。

  6. 6

    お皿に盛りつけて完成です。お箸で軽く押さえると引き締まった柔らかい身がサクッと取れます。

コツ・ポイント

鯖の臭み消しの必要も無く酒粕塩麹に浸けるだけで旨味を引き出します。お好みで辛味や甘みを加えられるのも楽しいです。焦げやすいので火加減を調節しながら焼いてください。鯖だけでなく、鱈等の魚やお肉にも応用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニュークックスタイル
に公開

似たレシピ