寿司酢だけ手羽元の照り煮

うずらんち
うずらんち @cook_40037606

寿司酢だけでうま〜い♪
このレシピの生い立ち
おかあさんに教わりました☆

寿司酢だけ手羽元の照り煮

寿司酢だけでうま〜い♪
このレシピの生い立ち
おかあさんに教わりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽 好きなだけ
  2. 寿司酢 お肉が半分つかる程度

作り方

  1. 1

    鍋にお肉を並べて寿司酢を入れて火にかける。ぶくぶくしたら落とし蓋をして中火でカラメル色になるまで煮る。

  2. 2

    色付いてきてからが早いので火のそばから離れないよう気をつけてください。

  3. 3

    水分がほとんどなくなり、ねっとりと水飴のような飴色の糸を引く感じ♪

コツ・ポイント

色づいてきたら落とし蓋を外し箸で転がしながら絡めると良いと思います。そこから3分程でカラメル色になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うずらんち
うずらんち @cook_40037606
に公開

似たレシピ